お正月のシメ☆栗きんとんとゆずのケーキ

さらだ☆ぱれっと
さらだ☆ぱれっと @cook_40115975

いつも余ってしまう栗きんとんとゆずで、子供のおやつを作ってみました♪あっさり甘さのケーキです。
このレシピの生い立ち
栗きんとんとゆずは毎年余るので、何かできないかと思って、作ってみました♪

お正月のシメ☆栗きんとんとゆずのケーキ

いつも余ってしまう栗きんとんとゆずで、子供のおやつを作ってみました♪あっさり甘さのケーキです。
このレシピの生い立ち
栗きんとんとゆずは毎年余るので、何かできないかと思って、作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝パウンド型一個分
  1. 薄力粉 2カップ
  2. ベーキングパウダー 10g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 栗きんとん 200g
  5. バター 100g
  6. 牛乳 250cc
  7. 1個
  8. ゆず皮 半個分
  9. ゆず果汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖をボウルに入れ、泡立て器で均一に混ぜ合わせる。(振るわなくてOK)

  2. 2

    栗きんとん、バターを耐熱容器に入れ、電子レンジで1分加熱する。その間にゆず皮を剥いで荒く刻む。

  3. 3

    ②の栗とバターをフォークで軽く砕き、隠し味にゆず果汁を加えてよく混ぜ、さらに1分加熱。ボウルに移す。

  4. 4

    牛乳を電子レンジで40秒ほど温め、人肌程度の熱さにする。

  5. 5

    ③に卵を割り入れ、均一になるまでよく混ぜる。牛乳を2回に分けて加え、ゆず皮も入れ、その都度よく混ぜる。

  6. 6

    ①を2〜3回に分けて加え、泡立て器でその都度よく混ぜて、均一になったら型に流し入れる。

  7. 7

    180度に予熱したオープンで、35分焼く。竹串を刺して、何もついて来なければ完成。

コツ・ポイント

材料を均一になるまでよく混ぜることと、ゆず果汁の入れすぎに注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さらだ☆ぱれっと
に公開
最近改名しました(^_^;)。節約系以外の、華のある料理にもあこがれてまず。現実に作るものは違うけど。
もっと読む

似たレシピ