芋掘りのジャガイモが2ステップで激ウマ!

芋掘りで貰った大量のジャガイモを洗って炊飯器に入れスイッチを押すだけ。素材の美味しさを最大限に味わえます!
このレシピの生い立ち
大量のジャガイモを簡単に大量消費したくて。イモ嫌いの娘が2個食べました。しっとりほっくり、素材の美味しさ満点です!
休日のお昼ご飯になりました。
うちの炊飯窯、剥げていて恥ずかしいのですが、余りの美味しさに写真も公開しました~(-_-;)
芋掘りのジャガイモが2ステップで激ウマ!
芋掘りで貰った大量のジャガイモを洗って炊飯器に入れスイッチを押すだけ。素材の美味しさを最大限に味わえます!
このレシピの生い立ち
大量のジャガイモを簡単に大量消費したくて。イモ嫌いの娘が2個食べました。しっとりほっくり、素材の美味しさ満点です!
休日のお昼ご飯になりました。
うちの炊飯窯、剥げていて恥ずかしいのですが、余りの美味しさに写真も公開しました~(-_-;)
作り方
- 1
ジャガイモを洗います。
土付きの場合はボールや桶に水を溜めてタワシでこすります。
(流水で洗うよりも早いです) - 2
炊飯器に皮付きのままジャガイモを入れます。重ならないように1列くらいです。
- 3
水を入れます。ジャガイモの3分の1が水に浸るくらい。5合炊きで約200ml。
- 4
早炊きスイッチを押す。早炊きで30分位です。ふつう炊きだと浸水時間があるので1時間弱かかるかもしれません。
- 5
炊飯器がピーピーなったら完成です。
皮は簡単に剥がれます。バターや塩をのせながら2~3個は食べちゃえます。 - 6
食べ余したジャガイモでジャーマンポテトも作れちゃいます。(2ステップじゃが芋からのジャーマンポテトID19945993)
コツ・ポイント
出来立てはアツアツなので、お箸を突き刺して取り出しましょう!その姿に子供も喜びます。
※追記↓
食べ余したジャガイモを冷蔵庫に入れる場合!!
皮をむいてから冷蔵庫へ。冷蔵状態だと皮がむきずらくなります。私、剥かないで冷蔵して失敗(-_-;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆小さい芋ほどウマい!!芋の煮っ転がし★ ☆小さい芋ほどウマい!!芋の煮っ転がし★
煮詰めた甘辛いタレがイモに絡み、思わず笑顔になってしまうおいしさです♪♪小さい芋!!捨てずに煮っ転がしを作りましょう☆ としちんの嫁 -
-
-
その他のレシピ