塩麹

蕎麦の華 @cook_40116941
我が家の塩麹の覚書。
このレシピの生い立ち
お味噌屋さんのHPで塩は35%が適量と読んで、作りやすい割合の覚書です。水分量は目安です。途中で少ない時は少し足したりしています。
塩麹
我が家の塩麹の覚書。
このレシピの生い立ち
お味噌屋さんのHPで塩は35%が適量と読んで、作りやすい割合の覚書です。水分量は目安です。途中で少ない時は少し足したりしています。
作り方
- 1
水①を沸かし塩を入れ溶かしひと肌まで冷ます。
- 2
麹をよくほぐし、フタの出来る清潔なタッパー等に入れ1の塩水をいれる。
- 3
半日くらいしたら麹がひたひたに浸かるよう冷ました湯(水②)を追加し混ぜる。
- 4
毎日1~2回良くかき混ぜる。1週~約2週間ほど室温においておく。(フタはピッタリ閉めないで少し開けておく。)
- 5
麹が崩れて甘い香りがしてきたら完成。
完成後は冷蔵庫で保管。 - 6
富沢商店さんの麹を使用しています。
コツ・ポイント
麹が水にひたひたでひたるように水分量を調整して下さい。
夏場だと1週間くらい、冬場だと2週間くらいが目安になると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20303177