豆腐とニラときのこのとろみ煮

chesurin @cook_40067817
材料入れて、煮るだけ♪
ほんのり生姜風味で寒い季節は温まります。
このレシピの生い立ち
時間がなかったので、簡単にシンプルなものがつくりたくて。
豆腐とニラときのこのとろみ煮
材料入れて、煮るだけ♪
ほんのり生姜風味で寒い季節は温まります。
このレシピの生い立ち
時間がなかったので、簡単にシンプルなものがつくりたくて。
作り方
- 1
豆腐は3センチ角、ニラは3センチ、エノキは2等分、しめじはほぐす。
- 2
鍋に★を熱し、豆腐以外の材料を入れる。2,3分程煮たら豆腐を入れ軽く火を通す。
- 3
水溶き片栗粉でとろみを付け器に盛る。
ごま油を適量垂らし、黒胡椒を振って完成。
コツ・ポイント
とろみを付ける前に、味をみて薄口等で調節して下さい。
豆腐が崩れやすいので、とろみを付ける時は丁寧に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
絶品簡単!白菜と白ネギの柚子こしょう煮 絶品簡単!白菜と白ネギの柚子こしょう煮
材料をすべて入れて、ぐつぐつ煮るだけなのに、野菜の甘みが上品な絶品煮物です!体も温まり、いくらでも食べられます。 河埜玲子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20306561