鮭の味噌バターホイル蒸し焼き

トシピー
トシピー @cook_40131555

ちゃんちゃん焼き風の味噌ソースに、バター(マーガリン)をのせて、ホイル蒸し焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
クックモニターで、マルコメ液体味噌が当たったので。簡単にちゃんちゃん焼きをと思い、バターの風味も足してみました。味噌とバターの相性◎

鮭の味噌バターホイル蒸し焼き

ちゃんちゃん焼き風の味噌ソースに、バター(マーガリン)をのせて、ホイル蒸し焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
クックモニターで、マルコメ液体味噌が当たったので。簡単にちゃんちゃん焼きをと思い、バターの風味も足してみました。味噌とバターの相性◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生鮭 1切れ
  2. 塩・こしょう 少々
  3. キャベツ(短冊切り) 30g
  4. 長葱(斜めスライス 0g
  5. 人参(千切り) 10g
  6. キノコ(お好きなもの) 20g
  7. [味噌ソース]
  8. 液体味噌 小さじ1.5
  9. 小さじ1
  10. みりん 小さじ1
  11. 砂糖 小さじ0.5
  12. バター(マーガリン 5g

作り方

  1. 1

    野菜は、それぞれ切っておく。冷蔵庫にある野菜で◎鮭には塩・こしょうをふっておく。味噌ソースは混ぜておく。

  2. 2

    ホイルに、鮭、野菜類をのせて、味噌ソースをかける。一番上にバターをのせて、ホイルを閉じる。

  3. 3

    フライパンにのせて、蓋をして10~15分くらい蒸し焼きにする。

  4. 4

    今回使ったのはコレ!
    だしの風味も効いた液体味噌♪

  5. 5

    ホイルは、フライパンにもくっつかないで使えるタイプ。これだと焦げずに出来ました☆

コツ・ポイント

ホイルは、包むので大きめに。フライパンでも使えるタイプだと、焦げつかずキレイに焼けます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トシピー
トシピー @cook_40131555
に公開
料理大好きな二児のママです。今は子育てに専念してますが、いつかは管理栄養士として復帰できればいいなと思ってます。最近はパン作りにも興味があり、みなさんのレシピを参考に作ってます。子供たちも喜んで食べてくれるので頑張ってます☆いつかは天然酵母パンにもチャレンジしてみたいですね♪
もっと読む

似たレシピ