柚子好きに捧ぐ!柚子雑煮

Chu―son
Chu―son @cook_40076353

柚子果汁たっぷり皮までドボンで作ります!一年中食べたい野菜たっぷり、さっぱり雑煮です♪
このレシピの生い立ち
姉の家で食べた雑煮が美味しくてレシピを聞きました!栃木の義実家のお味だそうです♪姉はウェイパーで作ってます!

柚子好きに捧ぐ!柚子雑煮

柚子果汁たっぷり皮までドボンで作ります!一年中食べたい野菜たっぷり、さっぱり雑煮です♪
このレシピの生い立ち
姉の家で食べた雑煮が美味しくてレシピを聞きました!栃木の義実家のお味だそうです♪姉はウェイパーで作ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏もも肉 150㌘前後
  2. 大根 4/1本
  3. 人参 2/1本
  4. ゴボウ 1/2本
  5. 小松菜 2、3束
  6. しめじ パック半分
  7. 柚子 まるごと1つ
  8. だし汁 900ml
  9. ☆香味ペースト(ウェイパーでも) 小さじ3
  10. ☆みりん 大さじ2
  11. ☆酒 大さじ2
  12. 醤油 大さじ2
  13. 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切る。大根、人参はいちょう切り、ごぼうは斜め切り。野菜は5ミリ幅くらいに切ります。

  2. 2

    小松菜は3、4センチの長さに切って、しめじは裂いておく。

  3. 3

    柚子は皮に十字の切れ込みを入れむく。
    最後にちらす柚子の皮が欲しい場合は一片取っておく。
    実は横半分に切って種を取り除く

  4. 4

    だし汁に◎野菜と☆を全て入れ中火にかける。(今回は時間が無くだしパックを水から投入し沸騰後取りだしました)(^_^;)

  5. 5

    沸騰したら肉を入れて灰汁を取る。柚子の実を軽く絞り果汁と実と皮をすべてドボンと入れて野菜が煮えるまで弱中火で煮る。

  6. 6

    野菜に火が通ったら柚子を取りだし、小松菜、しめじを 入れ、醤油を加えます。味が足りない時は醤油を少しずつ足して下さい

  7. 7

    焼いた餅と取っておいた生柚子皮を刻み散らして完成~♪

コツ・ポイント

・柚子を絞る時は軽く!ぎゅうぎゅう絞るとえぐみが出ます。
・レシピ伝授の姉は食べる時まで柚子は鍋にいれたままだそうです。私はえぐみも出そうだから取りだしちゃいます。味見してお好みで♪
・小松菜、しめじは最後に入れて火を入れすぎないように♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chu―son
Chu―son @cook_40076353
に公開

似たレシピ