中華風✧野菜たっぷりあんかけうどん

ArShK
ArShK @cook_40189184

中華風、シャキシャキ食感でお箸が進む♪
ご飯や中華麺にも♪
このレシピの生い立ち
中華料理にハマっていて、何でも中華風にする!というおバカな頭から思いついた簡単すぎるレシピです(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. うどん 2〜3玉
  2. 小松菜orチンゲン菜 3束
  3. もやし 1袋
  4. レタス白菜などお好みの野菜 1/4
  5. 輪切り唐辛子 適量
  6. ☆お湯 300ml
  7. 片栗粉 大1+小1/2
  8. ☆ウェイパー 大1.5
  9. ☆醤油、酒 小1/2
  10. 塩、胡椒 適量
  11. ごま 小1

作り方

  1. 1

    先に、☆を混ぜておく。

    うどんを茹でて器に入れておく。

  2. 2

    もやしを洗い、軽く茹でてザルに出す。
    フライパンを温める。

    小松菜orチンゲン菜、お好みの野菜を5cm幅に切る。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、小松菜orチンゲン菜、お好みの野菜を軽く炒め、もやしも混ぜて、塩胡椒をふり炒める。

  4. 4

    野菜に火が通ったら唐辛子を入れ軽く混ぜ、☆をくる〜っと入れながら混ぜ合わせる。

  5. 5

    とろみが出てきたら火を止め、うどんの上にかけて完成☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ArShK
ArShK @cook_40189184
に公開

似たレシピ