ヤングコーン入りのわんぱくサンド✨

NAYOKO☆054
NAYOKO☆054 @cook_40152749

話題のわんぱくサンドは半分でお腹いっぱいになり、野菜も沢山取れてお弁当にもバッチリです♪
このレシピの生い立ち
わんぱくサンドが食べたくて、好きな物をてんこ盛りに入れてみました。
Instagram(アカウント名)nayoko054のレシピです♪

ヤングコーン入りのわんぱくサンド✨

話題のわんぱくサンドは半分でお腹いっぱいになり、野菜も沢山取れてお弁当にもバッチリです♪
このレシピの生い立ち
わんぱくサンドが食べたくて、好きな物をてんこ盛りに入れてみました。
Instagram(アカウント名)nayoko054のレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 6枚切り2枚
  2. サニーレタス 3枚
  3. きゅうり 1/2本
  4. 1個
  5. ロースハム 2枚
  6. スライスチーズ 1枚
  7. トマト スライス2枚
  8. ヤングコーン 3本
  9. インゲン 4本
  10. レッドキャベツ 1/4個
  11. マヨネーズ 大さじ1
  12. バター 適量(パンに塗る)
  13. マスタード 適量(パンに塗る)

作り方

  1. 1

    パンにバターと、粒マスタードを塗って、トースターで焼く

  2. 2

    きゅうりを斜めにスライスする。
    インゲンは茹でる。
    トマトをスライスする。

  3. 3

    レッドキャベツを千切りにしてマヨネーズで和える。

  4. 4

    フライパンで目玉焼きを作り、ひっくり返して両面を焼く。

  5. 5

    全ての材料をパンに順番に置いて、サランラップでしっかり包んで半分にカットする。

  6. 6

    ワックスペーパーに包んで、キャラメル包みにしたり、リボンで結んでも可愛いです。

コツ・ポイント

カットした時の断面がキレイに見える様に考えながら、材料を置いて行き、サランラップでしっかり包んでカットすると綺麗に出来上がります♪
ワックスペーパーはカットしてから包むと綺麗に出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NAYOKO☆054
NAYOKO☆054 @cook_40152749
に公開
お料理大好き主婦のnayokoです♪ 調理師・JSAアイシングクッキー認定講師・豆腐マイスター Instagramにも遊びに来て下さい♪http://instagram.com/nayoko054
もっと読む

似たレシピ