油揚げの白菜巻

未熟な青ちゃん @cook_40139027
採りたて白菜で作るのは美味しいです。新鮮な白菜はまるで法蓮草のような色になりました。
このレシピの生い立ち
近所から油揚げを沢山いただきました。焼いて食べたり味噌汁の具材にもしましたがそれでも残ってしまいこれを作りました。
油揚げの白菜巻
採りたて白菜で作るのは美味しいです。新鮮な白菜はまるで法蓮草のような色になりました。
このレシピの生い立ち
近所から油揚げを沢山いただきました。焼いて食べたり味噌汁の具材にもしましたがそれでも残ってしまいこれを作りました。
作り方
- 1
油抜きした油揚げを麺棒等でなぞり3辺を切り写真のようにする。簡単に開けます。
- 2
鍋に水を適量入れ火にかけ沸騰したら白菜を茹でる。茹であがったら冷水に入れ冷やし後水気を切る。
- 3
1の油揚げを広げ水を切った白菜をのせ巻いていきます。油揚げの巻端に溶いた小麦粉を塗り巻が戻らないようにします。
- 4
フライパンを火にかけ巻いた油揚げを入れ多少焼き色を付ける。油は挽きません
- 5
カットして食べるときに麺つゆをかければOKです。
コツ・ポイント
白菜は軽く絞る感じで水気を切ります。濃い味が好きな方は油揚げか白菜に下味をつけておいてもいいでしょう。レシピですとかなりあっさりした味になり物足りなさを感じるかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
素朴な甘さ♡白菜・油揚げ・卵の煮物 素朴な甘さ♡白菜・油揚げ・卵の煮物
柔らかい白菜に油揚げ・卵でボリュームアップ!砂糖不使用なのに、まるで砂糖が入っているような 自然な甘さがたまりません! せぴこ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20308922