油揚げの白菜巻

未熟な青ちゃん
未熟な青ちゃん @cook_40139027
宮城県

採りたて白菜で作るのは美味しいです。新鮮な白菜はまるで法蓮草のような色になりました。
このレシピの生い立ち
近所から油揚げを沢山いただきました。焼いて食べたり味噌汁の具材にもしましたがそれでも残ってしまいこれを作りました。

油揚げの白菜巻

採りたて白菜で作るのは美味しいです。新鮮な白菜はまるで法蓮草のような色になりました。
このレシピの生い立ち
近所から油揚げを沢山いただきました。焼いて食べたり味噌汁の具材にもしましたがそれでも残ってしまいこれを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~3人分
  1. 油揚げ(油抜きしたもの) 100g
  2. 白菜(茎部分も) 5枚程度
  3. 水溶き小麦粉 少量
  4. 麺つゆ(ストレート) 50cc

作り方

  1. 1

    油抜きした油揚げを麺棒等でなぞり3辺を切り写真のようにする。簡単に開けます。

  2. 2

    鍋に水を適量入れ火にかけ沸騰したら白菜を茹でる。茹であがったら冷水に入れ冷やし後水気を切る。

  3. 3

    1の油揚げを広げ水を切った白菜をのせ巻いていきます。油揚げの巻端に溶いた小麦粉を塗り巻が戻らないようにします。

  4. 4

    フライパンを火にかけ巻いた油揚げを入れ多少焼き色を付ける。油は挽きません

  5. 5

    カットして食べるときに麺つゆをかければOKです。

コツ・ポイント

白菜は軽く絞る感じで水気を切ります。濃い味が好きな方は油揚げか白菜に下味をつけておいてもいいでしょう。レシピですとかなりあっさりした味になり物足りなさを感じるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
未熟な青ちゃん
未熟な青ちゃん @cook_40139027
に公開
宮城県
多趣味の青ちゃん特に料理は大好きで自分で食べるより食べて美味しいと言われ喜ばれるのが好きです。料理はあまり考えず思いつきでやっています。ピザやパンも焼きます。得意なものは揚げ物ですかね~男性ですが妻の得意分野には手をだしません。ほとんど毎日何かを作りピザは月7枚パンは月1回くらいの割合で作っています。大したものは作れませんが楽しんでやっています。
もっと読む

似たレシピ