くるみのもっちりパン

N・ECO @neco_19690628
発酵種使用の調理パン生地。
次の日もふかふかしておいしいです。
このレシピの生い立ち
強力粉500gのレシピを作っていましたが、もう少し気軽に作りたくなったことと、イーストの量を減らしても十分膨らむことがわかったこととで300gのレシピを組みました。
くるみのもっちりパン
発酵種使用の調理パン生地。
次の日もふかふかしておいしいです。
このレシピの生い立ち
強力粉500gのレシピを作っていましたが、もう少し気軽に作りたくなったことと、イーストの量を減らしても十分膨らむことがわかったこととで300gのレシピを組みました。
作り方
- 1
発酵種を作って寝かせておく。(詳細:レシピID : 19735089)
- 2
もっちり菓子パン生地:300( レシピID : 19735089 )で生地作り。
- 3
HBスタート40分後に粗く刻んだローストくるみを加え、1次発酵までお任せ。
- 4
生地を計量し、10分割。濡れ布巾を被せて、20分ベンチタイム。
- 5
ガス抜きをして丸め直した生地を型に入れていく。
- 6
表面に霧を吹いて、オーブンの発酵機能で30分発酵。
※家のオーブンでは40℃です。 - 7
2倍に膨らんだ⑤にハサミで切りこみを入れ、200℃に予熱したオーブンで15〜20分焼成。
- 8
型に入れると、上にのびて、引っ付かない気がする。
コツ・ポイント
生地の表面を大切に扱うこと…。くるみは途中から投入しないと、跡形がなくなります。保存をする時には1個ずつラップに包んで乾燥予防。
※もちろん冷凍可能。自然解凍でも十分おいしい。
似たレシピ
-
-
-
-
もっちり♪米粉のくるみパン♥ノンオイル♥ もっちり♪米粉のくるみパン♥ノンオイル♥
米粉のくるみパン♪もっちり&しっとりした食感と、た~っぷりのくるみが美味しいパンです(^_^)ノンオイルでヘルシーだよ☆ okamekame -
お家でパン屋さん♡基本のパン生地♡手捏ね お家でパン屋さん♡基本のパン生地♡手捏ね
焼きたても、次の日もパン固くならないのが◎♪楽しい♡美味しい♡( v^-゜)♪パン生地ふわふわ最高(o^-')b 食べる幸せ♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20311852