白菜の芯と大根とツナの スープカレー

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
この季節 美味しい大根と白菜がメインのスープカレーです。あっさりしているので、ツナとバターでコクと美味しさ倍増です。
このレシピの生い立ち
お鍋で使った白菜が残っていたので、少し変わった汁物を作ろうと思い、スープカレーにしました。
作り方
- 1
白菜は芯の部分を使います。葉はサラダ(レシピID 20163566)にしました。
- 2
大根は、1.5センチのサイコロ、白菜の芯は1.5センチ角に切る。
- 3
大根は、ツナのオイルで3分炒める。
- 4
カットトマト、水、カレー粉、ツナ、コンソメ、ローリエ、砂糖、塩を加え、大根が柔らかくなるまで中火で加熱する。
- 5
大根が柔らかくなったら、白菜の芯とバターを加え、5分加熱する。
- 6
器に盛り、刻んだパセリを散らして完成!
コツ・ポイント
大根と白菜の芯は、時間差で加えます。白菜の芯もトロトロが良ければ同時に入れて下さい。
ツナはオイル漬けを使いましたが、水煮の場合は、水煮の汁とサラダ油を小さじ1で大根を炒めます。仕上げのバターでまろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ポトフ変身☆ツナと白菜で和風スープカレー ポトフ変身☆ツナと白菜で和風スープカレー
仕上げの醤油の味とシーチキンの出汁が合さると、洋食ポトフが和風味のスープカレーに!ごはんにもパンにもうどんにも合う♪ ☆にあ☆ -
-
-
シーチキンと夏野菜冬瓜のスープカレー シーチキンと夏野菜冬瓜のスープカレー
ココナッツオイルも使って、たっぷりの夏野菜も入って、シーチキンの旨味が出ている美味しさたっぷりのスープカレーです^^ oharumin -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20319745