漬け込むだけ★ホタテのセビーチェ

minako634 @cook_40291319
ペルー風のマリネをアレンジして、日本のスーパーでも手に入りやすいものだけで作ってみました。前菜やおつまみにぴったり。
このレシピの生い立ち
旅行で食べたペルーの郷土料理セビーチェ(セヴィチェ)がとても美味しくて。いろいろなレシピを参考に簡略化しました。
本来はライム果汁やハラペーニョ、パクチー等を使用するのですが、日本では手に入りにくいのでスーパーにあるもので代用しています。
漬け込むだけ★ホタテのセビーチェ
ペルー風のマリネをアレンジして、日本のスーパーでも手に入りやすいものだけで作ってみました。前菜やおつまみにぴったり。
このレシピの生い立ち
旅行で食べたペルーの郷土料理セビーチェ(セヴィチェ)がとても美味しくて。いろいろなレシピを参考に簡略化しました。
本来はライム果汁やハラペーニョ、パクチー等を使用するのですが、日本では手に入りにくいのでスーパーにあるもので代用しています。
作り方
- 1
ホタテが分厚い場合は2枚にスライスしておく。
- 2
ボウルで●の調味料を混ぜ合わせる。少しなめてみて、塩気を適宜調整してください。
- 3
②の調味液にホタテを漬け込む。冷蔵庫で1時間くらい。
(ホタテが白っぽくなります) - 4
皿に盛り付け、セロリの葉をちぎって散らす。
レタスやトマト、オニオンスライスなどを一緒に盛るのもおすすめです。
コツ・ポイント
漬け込むだけなので簡単です♪
似たレシピ
-
-
セビーチェ 魚介のマリネ ナンプラーで セビーチェ 魚介のマリネ ナンプラーで
セビーチェはペルー料理で、魚介のマリネ。洋物に弱い自分は、ちょっと作ってみた。味付けはナンプラーとライムで。クックJ5LRYO☆
-
中南米のエビとホタテのマリネ★セビーチェ 中南米のエビとホタテのマリネ★セビーチェ
中南米のポピュラーな料理!シーフードを玉ねぎ、トマトとたっぷりのレモンでマリネ★前菜にしてもタコスの具にしても◎! ryna_barbiegirl -
-
ほたてとアボカドの和風セビーチェ ほたてとアボカドの和風セビーチェ
ゆずのドレッシングであえた和風マリネです。お刺身が美味しいほたてですが、たまには洋風でどうぞ。おせちに飽きた頃にさっぱりと。【'07/1/5ピックアップしていただきました♪】【'07/2/1話題入りさせていただきました♪皆さんありがとう】 キャラメリーナ -
魚貝類とシークヮサーのセビーチェ 魚貝類とシークヮサーのセビーチェ
魚貝類を使ったセビーチェ(シーフードマリネ)は、日本人の口に合うお惣菜。スーパーフードを隠し味に使ってみませんか!? ☆ファイン☆美と健康 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20320167