ラム酒が香る大人のカスタードクリーム

クックL56FZO☆
クックL56FZO☆ @cook_40128741

計量スプーンで楽チンレシピ(*´∀`)♪10分で出来ちゃうクリーミーなカスタード(〃∇〃)お子様にはラム抜きで☆

このレシピの生い立ち
量りで計量するのって、ちょっと面倒(´д`|||)計量スプーンで量れたら楽かも♪と思いレシピをアレンジしてみました(^-^)

ラム酒が香る大人のカスタードクリーム

計量スプーンで楽チンレシピ(*´∀`)♪10分で出来ちゃうクリーミーなカスタード(〃∇〃)お子様にはラム抜きで☆

このレシピの生い立ち
量りで計量するのって、ちょっと面倒(´д`|||)計量スプーンで量れたら楽かも♪と思いレシピをアレンジしてみました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 全卵(卵黄のみ使用なら2個) 1個
  2. 牛乳 200cc
  3. 砂糖(あればグラニュー糖) 大さじ4
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. ニラエッセンス 数滴
  6. ラム お好みで

作り方

  1. 1

    溶いた卵と砂糖をよく混ぜます。小麦粉をふるい入れさらによく混ぜます。ふるいが無かったらそのままでも大丈夫です。

  2. 2

    沸騰しないように軽く温めた牛乳で少しずつ卵を伸ばしていきます。

  3. 3

    合わせた卵液を濾しながら鍋に移します。濾し器が無かったらザルでもOK(^_^)v

  4. 4

    絶えず混ぜながら弱火でとろみを付けていきます。冷めると固くなるので少し柔らかめに仕上げると良いと思います。

  5. 5

    用途に合わせてとろみを調節して下さい。とろみが付いたら火を止め、バニラエッセンスとラム酒を加えて混ぜ合わせます。

  6. 6

    今回ラム酒は小さじ2にしましたが、お酒の弱い私は味見で酔っぱらってしまいました(^_^;)お強い方は多目にどうぞ♪

  7. 7

    冷やすとこんな感じの固さです。全卵だとクリームがぷるんって感じです。スポンジ生地に挟むならこちらの方がが扱いやすいかも。

  8. 8

    こちらは卵黄のみのカスタード。全卵よりとろっとした感じ♪シュークリームなんかはこっちがいいかなぁ
    作り方は一緒です。

  9. 9

    朝食に☆バナナと共に食パンに乗せて

  10. 10

    タルトやデコレーションケーキにも♪
    ホールケーキのデコレーション
    レシピは、こちら(^-^)

    ID19728338

コツ・ポイント

とろみが付き始めたら、ヘラを少し速めに動かし遠火にするなどして火の入り具合を調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックL56FZO☆
クックL56FZO☆ @cook_40128741
に公開

似たレシピ