簡単☆焼豚☆煮豚 フライパンde

ハッピーフーズ
ハッピーフーズ @cook_40110997

娘に伝えたい我が家の味。『焼き豚☆煮豚』フライパンで簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
30年以上前から我が家の定番。やっとレシピとして残せました。

簡単☆焼豚☆煮豚 フライパンde

娘に伝えたい我が家の味。『焼き豚☆煮豚』フライパンで簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
30年以上前から我が家の定番。やっとレシピとして残せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ又はロース又はヒレブロック 約350g
  2. たこ 少し
  3. 生姜 1個
  4. ねぎ 1/2本
  5. A☆酒 大さじ2
  6. A☆みりん 大さじ3
  7. A☆醤油 大さじ3
  8. ★砂糖 大さじ3
  9. ★味噌 小さじ1
  10. ★水 100cc以上
  11. キャベツ 1/2個

作り方

  1. 1

    豚バラ肉のブロックは脂身が多いので嫌いな人はロース、ヒレ等、部位を選んで購入して下さい。

  2. 2

    肉をフォークで何ヵ所か刺して、たこ糸で縛る。豚ヒレのブロックならたこ糸も網も要らないです。

  3. 3

    ①材料Aの生姜スライス、太ネギカット、☆酒大さじ2、☆みりん大さじ3、☆醤油大さじ3に10分程漬け込む。

  4. 4

    漬けたタレは残しておいて肉だけを取り出してフライパンを熱して中火~弱火で肉の表面をぐるりと焼く。

  5. 5

    この時にバラ肉は油をひかないで最初は脂身を下にして焼く。

  6. 6

    ②肉の表面全体を焼き終わってフライパンに焦げがついていたら肉を取り出してフライパンをさっと洗う。

  7. 7

    ③先程①の肉を漬けたタレに★砂糖大さじ3、★味噌小さじ1、★水100ccを加えて良く混ぜます。

  8. 8

    ②と③を弱火~中火でフタをして10分蒸し煮、ひっくり返してまた10分蒸し煮をして、転がしながらまた10分程煮て下さい。

  9. 9

    肉に火が通る前に汁が少なくなってきたら途中で水を足して下さい。そうして肉の中まで火が通ったら肉を取り出して

  10. 10

    残った汁で生姜、ネギを避けて、焦げないようにグツグツ煮てタレを作ります。

  11. 11

    たっぷりのキャベツの千切りにカットした焼き豚をのせタレをかければ出来上がりです!我が家では焼き豚をタレにつけて食べます。

  12. 12

    今日は豚ヒレのブロックが特売だったので初めてヒレでも作ってみました。脂身が苦手な人には豚ヒレがgoodですよ!

コツ・ポイント

肉を取り出した時に残った汁に透明の油が浮いていたら火を止めてペーパタオルで油を吸いとって下さい。タレがきめてです!
平らなフライパンより深型の方が使い良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハッピーフーズ
ハッピーフーズ @cook_40110997
に公開

似たレシピ