簡単!感嘆!とまーすの豚汁スープカリー!

tomasabe
tomasabe @cook_40100367

簡単!感嘆!とまーすの豚汁スープカリーです。豚汁も食べたい、カリーも食べたいなと、豚汁を作ってそのあとカリースープに!
このレシピの生い立ち
この季節豚汁も食べたいな!そして、スープカリーも食べたいなといつも迷いますので〜^^;。豚汁を作って、少し食べたあとに、カリールーウィ入れて、スープカリーにしたら、めっちゃ美味しかったのでーす^^;?!お試しアレ^^!

簡単!感嘆!とまーすの豚汁スープカリー!

簡単!感嘆!とまーすの豚汁スープカリーです。豚汁も食べたい、カリーも食べたいなと、豚汁を作ってそのあとカリースープに!
このレシピの生い立ち
この季節豚汁も食べたいな!そして、スープカリーも食べたいなといつも迷いますので〜^^;。豚汁を作って、少し食べたあとに、カリールーウィ入れて、スープカリーにしたら、めっちゃ美味しかったのでーす^^;?!お試しアレ^^!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 玉葱ザク切り 1個
  2. 人参 1本
  3. じゃが芋 1個
  4. 豚肩ロース 100g
  5. 高野豆腐 少々
  6. こんにゃく 少々
  7. 油揚げ 1/2枚
  8. 粉末かつお出汁 少々
  9. タニタの減塩味噌など 少々
  10. ハウスバーモントカリールー中辛など 1/4パック程度
  11. にんにくみじん切り 1カケ
  12. cgc玄米黒酢など 少々
  13. 牛乳か、プレーンヨーグルト 少々
  14. 黒胡椒 少々
  15. デルモンテ無塩トマトジュース 少々
  16. 泥つき牛蒡 1/4本
  17. ごま 少々
  18. 茄子 1個
  19. 大根いちょう切り 少々

作り方

  1. 1

    玉葱や人参、牛蒡、こんにゃくなど鍋に具材を入れて、5〜10分煮込みす。

  2. 2

    野菜が柔らかくなったら、粉末鰹節で、出汁をとります。そして、火を止めてから味噌を入れます。

  3. 3

    豚汁は豚汁で、頂き、そのあと、カリールーを入れて、汁の多い、カリースープにします。

  4. 4

    一煮立ちさせて、完成^^!ご飯や、ナンや、フランスパンなどと一緒にお召し上がれ^^!

コツ・ポイント

この料理の最大のポイントは、完璧な豚汁をつき打ったあとに、それを、なんと、思い切って、スープカリーにしちゃうことで〜す^^;!後悔なく、めっちゃおいし〜こと、請け合いですの^^;?!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomasabe
tomasabe @cook_40100367
に公開
フラメンコギタリスタ/スペイン料理研究家/簡単!感嘆!減塩、シンプル、おいしー、ヘルシー料理研究家。有毒な砂糖を一切使わずに、素材の旨み、甘みを生かす料理。濃い色、濃い味を好まず、シンプルで、素材の味がする、優しい、シンプル料理とお惣菜料理研究家。
もっと読む

似たレシピ