津山市の学校給食で大人気!ビビンバ

津山市
津山市 @tsuyama_city

ごはんと具をよく混ぜてどうぞ。甘辛味のお肉と彩りのよいナムルが食欲をそそる1品です。
このレシピの生い立ち
津山市の学校給食では、定番の人気メニューです。たくさんの食材が一度においしく食べられるよう工夫しています。

津山市の学校給食で大人気!ビビンバ

ごはんと具をよく混ぜてどうぞ。甘辛味のお肉と彩りのよいナムルが食欲をそそる1品です。
このレシピの生い立ち
津山市の学校給食では、定番の人気メニューです。たくさんの食材が一度においしく食べられるよう工夫しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごはん 600g
  2. 牛こま切れ肉 150g
  3. にんじん 40g
  4. サラダ油 小さじ1
  5. A 塩 少々
  6. A こしょう 少々
  7. A 酒 小さじ1
  8. A おろしにんにく 小さじ1
  9. A しょうゆ 小さじ1と1/2
  10. A さとう 小さじ1
  11. A 豆板醤 小さじ1/2
  12. 2個
  13. サラダ油 小さじ1
  14. もやし 160g
  15. ほうれん草 80g
  16. B 白すりごま 小さじ1
  17. B しょうゆ 小さじ1と1/2
  18. B ごま 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    にんじんはせん切り、ほうれん草は2㎝の長さに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、牛肉を入れて火が通るまで炒める。にんじんを加えさらに炒め、Aで調味する。

  3. 3

    別のフライパンにサラダ油を入れて熱し、溶きほぐした卵を入れて炒め、炒り卵にする。

  4. 4

    もやしとほうれん草はゆで、水にとり軽くしぼり、Bを加えてナムルを作る。

  5. 5

    器にごはんをよそい、2、3、4を彩りよく盛り付ける。

コツ・ポイント

ナムルには旬の野菜を使ってもよいです。好みに合わせて、豆板醤や調味料を加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
津山市
津山市 @tsuyama_city
に公開
 ご当地グルメ「津山ホルモンうどん」で有名な岡山県津山市の公式キッチンです。食育推進キャラクター「しょくたん」とともに、津山の食べ物を使った料理や、からだにやさしい料理、たのしい行事食などを掲載します。津山市ホームページにもおいしい料理を掲載していますので、こちらからどうぞ。https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=4132
もっと読む

似たレシピ