なまり節のオイル漬け

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

なまり節をオイルに漬け込むだけ。
ほぐして漬け込むとツナ風になります。
糖質制限さんにも◎

このレシピの生い立ち
なまり節は水分が抜けているのでパサつきがち。
オイルと合わせると美味しいですよ。

なまり節のオイル漬け

なまり節をオイルに漬け込むだけ。
ほぐして漬け込むとツナ風になります。
糖質制限さんにも◎

このレシピの生い立ち
なまり節は水分が抜けているのでパサつきがち。
オイルと合わせると美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. なまり節(亀節) 適量
  2. オイル(好みのもの、もしくはアヒージョの残りオイル) ヒタヒタに
  3. 黒粒胡椒 5〜6粒
  4. ローリエ 1枚
  5. 鷹の爪 1本
  6. にんにく 1かけ
  7. ローズマリー、パセリ 適量

作り方

  1. 1

    アヒージョの残りオイルを使いましたが、どんなオイルでも。

  2. 2

    残りの材料を加えて漬け込みます。
    このまま冷蔵保存します。

  3. 3

    *グラタンに使ったり、ピザに使ったり。

  4. 4

    なまり節はこちらの亀節を使っています。

  5. 5

    ほぐして漬け込むとツナ風になります。ID:19781228

    このまま細かくしてペーストにしても。

  6. 6

    高野豆腐ピザの具に使いました。ID:19773013

コツ・ポイント

ブログにも手順載せてます。
http://www.misublog.com/entry/2016/01/25/070017

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ