【離乳食後期】野菜たっぷりしらす炒飯

∞くらら∞
∞くらら∞ @cook_40275931

この炒飯だけで多種類の野菜が摂れます(^^)
このレシピの生い立ち
しらすと野菜をたくさん食べさせたくて作りました♪

【離乳食後期】野菜たっぷりしらす炒飯

この炒飯だけで多種類の野菜が摂れます(^^)
このレシピの生い立ち
しらすと野菜をたくさん食べさせたくて作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3食分
  1. 玉ねぎ 20g
  2. にんじん 20g
  3. ひじき 20g
  4. 大根 20g
  5. しらす 20〜30g
  6. ご飯 150g
  7. 1個

作り方

  1. 1

    しらすとひじきは先に下茹でします。
    お子さんの月齢や成長に合わせ、刻んでください。

  2. 2

    玉ねぎ、にんじん、大根をみじん切りし、レンジで1分半程加熱。
    様子を見て、もう少し柔らかい方が良いなら再加熱を。

  3. 3

    油を少量いれ、1と2をフライパンで炒めます。
    (テフロン加工なら油はなくても大丈夫です)

  4. 4

    ご飯を加え、混ぜます。

  5. 5

    溶き卵を加え、混ぜて卵が完全に火が通れば完成です。

  6. 6

    私はお弁当のカップに詰め、タッパーに入れて冷凍庫で保存しています♪

  7. 7

    1つのカップに30〜40g詰めていて、一回の食事で2つのカップを解凍してあげています。

  8. 8

    1つのカップに詰めすぎると解凍するのに時間がかかるため、小分けにした方が楽です。

コツ・ポイント

野菜の下ごしらえさえしておけば、ただ混ぜるだけなのでとっても簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
∞くらら∞
∞くらら∞ @cook_40275931
に公開
料理が苦手な主婦です。一児の母になったということもあり、料理特訓中です。
もっと読む

似たレシピ