簡単ひと手間で美味しくなる!基本の豚汁

nonko5252 @cook_40127776
簡単なひと手間でぐっと美味しくなりますよ!
このレシピの生い立ち
いつもの豚汁にひと工夫加えるだけですごく美味しくなったので。
作り方
- 1
ごぼうはよく洗い、皮付きのまま3mm程度の斜め切りにして水にさらしておく。その他の野菜も食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンにごま油を熱し、ごぼうと豚肉を炒める。
- 3
豚肉の色が変われば、人参、大根、玉ねぎ、きのこの順に加えて油を絡ませながら炒める。
- 4
玉ねぎがしんなりしてきたら出汁を加えて中火で10分煮立たせる。アクを取り、絹さやを加えて弱火で10分煮る。
- 5
味噌、醤油、みりんで味を整えてできあがり。お好みでネギを乗せる。
コツ・ポイント
具材を先に炒めることがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁 『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁
寒い季節に食べたくなる豚汁に、身体がポカポカ温まる生姜をプラス☆いつもの豚汁にひと手間加えるだけで、美味しくなりますよ♪ ファイト!!【公式】 -
我が家の豚汁*根菜たっぷり。炒めて旨味を 我が家の豚汁*根菜たっぷり。炒めて旨味を
全部をひとつのお鍋で煮ても、豚汁は出来ます。でも、ひと手間かけると!更に美味しくなります♪一度試してみてください! もっちゃん310 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20324696