わが家の味〜キノコのおこわ

sho_mama
sho_mama @cook_40102357

とても美味しいおこわです!冬にアツアツに食べましょ!小分けして冷凍しておけば、小腹がすいた時に嬉しい一品です(⌒▽⌒)。
このレシピの生い立ち
息子のお友達のおばあちゃんに教わったレシピを、試行錯誤してわが家の味に。おこわはやっぱり蒸し器ですね!地下デパの味を思い出す家族みんなが大好きなおこわです!

わが家の味〜キノコのおこわ

とても美味しいおこわです!冬にアツアツに食べましょ!小分けして冷凍しておけば、小腹がすいた時に嬉しい一品です(⌒▽⌒)。
このレシピの生い立ち
息子のお友達のおばあちゃんに教わったレシピを、試行錯誤してわが家の味に。おこわはやっぱり蒸し器ですね!地下デパの味を思い出す家族みんなが大好きなおこわです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 5合
  2. とりもも肉 1枚
  3. キノコ類 300〜400グラム
  4. 人参 7センチ
  5. ひじき 適量
  6. ★酒 100cc
  7. 塩こんぶ 適量
  8. ★しょうゆ 50cc

作り方

  1. 1

    もち米を2時間浸した後、水を切って、沸かした蒸し器で30分蒸す。私は、ガーゼを敷いたせいろで水切りをしてそのまま蒸した。

  2. 2

    蒸し終わった感じのお米。

  3. 3

    ひじきを水で戻しておく。とり肉、キノコ類、人参を細かく切っておく。

  4. 4

    お米を蒸してる間に、3と★の調味料を全て鍋に入れ、水分が少なくなるまで煮詰める。

  5. 5

    4をせいろのお米にの上にのせ、しゃもじでよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    混ぜ合わせたら、再び沸かして30分蒸す。コーヒーを飲みたかったので、ついでに温めた(笑)。

  7. 7

    出来上がり〜(⌒▽⌒)

コツ・ポイント

具をしっかり味付けることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sho_mama
sho_mama @cook_40102357
に公開

似たレシピ