蕪の中華クリーム煮

ココナラ
ココナラ @cook_40124229

家族の健康を考えた、意外とあっさりな中華クリーム煮。

このレシピの生い立ち
献立が思いつかなくて、冷蔵庫を除いたら蕪が。
蕪が煮たのが食べたいなぁ。
主役にして、蕪を食べたいなぁ。と、思いついて作りました。

蕪の中華クリーム煮

家族の健康を考えた、意外とあっさりな中華クリーム煮。

このレシピの生い立ち
献立が思いつかなくて、冷蔵庫を除いたら蕪が。
蕪が煮たのが食べたいなぁ。
主役にして、蕪を食べたいなぁ。と、思いついて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大1
  2. しめじ 1/2
  3. 水菜 3株(小)
  4. 中華スープ 1/2カップ(適量)
  5. 豆乳(牛乳でも) 1/2カップ(適量)
  6. 塩コショウ お好み
  7. 片栗粉+水 適量

作り方

  1. 1

    蕪の皮を剥き、8等分にする。
    (大きい蕪は、さらに半分に)

  2. 2

    しめじは小房に。
    水菜は3センチほどの長さに。

  3. 3

    広口鍋に、蕪とシメジを入れ、具の半分ほどの中華スープを入れ、柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    具が柔らかくなったら、豆乳を入れ、味を調え、水菜を入れてさっと煮、片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

蕪は、割と早く火が通ります。気負わず使える野菜です。

今回は水菜を使いましたが、蕪の葉(茎も)を刻んで入れるといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ココナラ
ココナラ @cook_40124229
に公開
ずっと、専業主婦だったけど、お仕事始めます!夢、叶いました。ずっと想い続ければ叶うのね。と、驚いています。暇が夢をかなえてくれたのかな。(笑)気負わず楽しめたらと思います。もちろん、主婦業も気楽に♪・・・主婦業は、前々から手抜きで気楽か。(笑)
もっと読む

似たレシピ