作り方
- 1
キュウリを千切りにします。
- 2
プチトマトorトマトをスライスします。
- 3
鶏ムネ肉を均等の厚みに切ります。
- 4
鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したらムネ肉を入れてしっかり火を通します。
- 5
④を冷水で冷やしてほぐします。
- 6
☆の材料を合わせてタレを作ります。
- 7
生春巻の皮を1枚づつ水で戻して、お好みで具を乗せ、タレも入れます。
- 8
包んで完成。
- 9
◻枝豆ご飯◻
米を洗い、枝豆、水、酒、塩を入れて30分ほどおきます。 - 10
ご飯を炊きます。
- 11
10分蒸らして完成。
コツ・ポイント
*キュウリは、浮腫予防に最適!
*低カロリーでヘルシー
*ムネ肉で疲労回復と免疫力up
*枝豆は、低カロリー高タンパク
*ミョウガは、抗菌作用に優れていて体調を整えてくれます
似たレシピ
-
-
バンバンジー風生春巻き バンバンジー風生春巻き
バンバンジーの具材をライスペーパーで巻いておつまみ風にしてみました。タレは味見しながら、ワタシ好みに作りました。酸っぱいのが好きな人用かと思うので、まろやかなタレが好きな人は酢を半量にしてくださいね。 yummysunny -
-
-
うまみ肉味噌風ソースで☆棒棒鶏風生春巻き うまみ肉味噌風ソースで☆棒棒鶏風生春巻き
キューピー具のソース うまみ肉味噌風で簡単美味しく生春巻きを♪アクセントのピリ辛ソースが食欲をそそり、沢山食べられます☆ ナオ麻呂 -
-
栄養たっぷり♡和風バンバンジー風生春巻き 栄養たっぷり♡和風バンバンジー風生春巻き
食欲のない日でもこれだけで栄養ばっちり♡出汁をジュレ状にすることで旨味を濃縮、見た目も涼しげに♡yuitomama5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20330243