簡単!シャキシャキレタスのカレー炒飯

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

冷凍ごはんで作ったカレー炒飯にシャキシャキのレタスを加えました。歯ごたえがあって美味しいです!もちろん、炊き立てでも♪

このレシピの生い立ち
冷凍庫のご飯が溜まったので、そろそろ何とかしよう!と思って炒飯にしました。以前カニカマでレタスの炒飯(レシピID 19205471)を作って美味しかったので、今日はベーコンでカレー味に!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ご飯 400g
  2. ベーコンやハム、カニカマなど ハーフサイズ 4枚
  3. ベーコン炒め用 サラダ油 小さじ1/2
  4. 2個
  5. レタス 1.5枚 70g
  6. 後から加える サラダ油 小さじ2
  7. カレー粉 小さじ1.5
  8. コンソメ 小さじ1.5
  9. 塩 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    炊きたてご飯があれば、その方がいいですが、私は冷凍庫にご飯が溜まったので…、熱々にレンチンします。

  2. 2

    レタスは手で食べやすい大きさに ちぎる。卵はしっかりと溶く。

  3. 3

    ベーコンはバックの上から包丁で1センチ×1センチに切る。(まな板と包丁が汚れないので)

  4. 4

    フライパンに薄くサラダ油を引き、強火でベーコンに焼き色が付くまで焼く。

  5. 5

    ベーコンをフライパンの端に寄せて、卵を半熟くらいに加熱する。

  6. 6

    サラダ油を少し足して、熱々ご飯、コンソメ、カレー粉を加え、しっかりと味が馴染むように炒める。

  7. 7

    塩と胡椒で味を調える。

  8. 8

    レタスを加えて火を消す。

  9. 9

    完成!

  10. 10

    ありがとうございます。

コツ・ポイント

冷凍ごはんは必ず熱々にレンチンします。かたまりがあると、パラパラにするのに時間がかかります。
レタスは余熱で少しシンナリするので、フライパンに加えたら直ぐに火を消し、歯ごたえを残します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が8ヶ月の闘病で亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。まだ実感がわかず主人に話しかけています。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ