カツカレーきしめん~赤みそ風味~

koikeda @cook_40073636
「味噌カツ」「どてみそ」「きしめん」の名古屋ご当地メニューをコラボさせたカレーきしめんです。
このレシピの生い立ち
名古屋のご当地メニューを考えていて、出てきたものを欲張ってコラボさせました。
カツカレーきしめん~赤みそ風味~
「味噌カツ」「どてみそ」「きしめん」の名古屋ご当地メニューをコラボさせたカレーきしめんです。
このレシピの生い立ち
名古屋のご当地メニューを考えていて、出てきたものを欲張ってコラボさせました。
作り方
- 1
【カレー作り】
・こんにゃくを2㎝位の棒状に切り薄く切り、水から茹で水気をきります。 - 2
・玉ねぎを薄切り、人参を棒状に切り、しめじの石づきを取り除きほぐしておきます。
- 3
フライパンにサラダ油・玉ねぎを入れ中火で5分程度炒めます。
- 4
こんにゃく・人参・しめじを入れ、さらに5分程度炒めます。
- 5
赤みそをみりんで溶き、4に加えざっと絡ませます。
- 6
水(800ml)入れ蓋をし10分程度煮込みます。
- 7
火を止め砕いたカレールーを入れ、溶かしたらさらに10分程度煮込みます。
- 8
【カツ作り】
豚肉を5等分にし、肉たたきでたたき、塩コショウし、小麦粉・卵・パン粉の衣をつけます。 - 9
多めの油(分量外)で揚げ焼きにします。
- 10
きしめんを茹で、水気をきり、器に盛り7をかけ、ねぎを散らし、切った9をのせます。
- 11
第2弾「ご当地カレーNo.1」コンテストで中部・北陸部門に選んでいただきました。
コツ・ポイント
・野菜やこんにゃくを炒める際、焦げそうになったら水少々足します。(油を足すと、カロリーがあがってしまい油っぽくなってしまうので・・・)
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単♪肉味噌そぼろ麺/給食 レンジで簡単♪肉味噌そぼろ麺/給食
愛知県の給食で人気の『おぼろ味噌麺』を、レンジで簡単メニューにアレンジ♪ソフト麺、うどん、パスタ、ごはんにかけても♪♪ 梅ミッキー -
-
-
-
-
天ぷらカレーきしめん 天ぷらカレーきしめん
すでに名古屋にはありそうな気もしますが、メジャーな食べ方ではないのでこちらも……。名古屋名物「きしめん」を買ったのでふと思い立ち、これをカレーうどんのような汁に入れ、さらに天ぷらうどんのように天ぷらも乗せてみました。いわば、きしめん、カレーうどん、天ぷらうどんのハイブリッドです。まあ、カレーうどんとほぼ変わりないのでだいたい想像できる味かとは思いますが、平べったく、喉ごしの良いきしめんもカレー汁によく合います!また、天ぷらも意外とカレー味によく合うので、三つ合わさるとさらに美味しいお味に!また、名古屋名物の「きしめん」ですが、CoCo壱番屋が名古屋発祥のように、カレーも好まれる料理なので名古屋の人には特にウケるかも。 平中なごん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20332380