ミートローフ♪好きな野菜を入れてOK!

はなこ(*^^)♡
はなこ(*^^)♡ @cook_40199551

Cookie13さんに感謝!
野菜たっぷり、かつ、お肉の味がしっかりしみていて、美味しいっ!

このレシピの生い立ち
Cookie13さんが紹介くださったレシピを参考に作りました!

ミートローフ♪好きな野菜を入れてOK!

Cookie13さんに感謝!
野菜たっぷり、かつ、お肉の味がしっかりしみていて、美味しいっ!

このレシピの生い立ち
Cookie13さんが紹介くださったレシピを参考に作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本
  1. 牛挽肉 500g
  2. 1個
  3. ☆好きな野菜 みじん切り 適量
  4.  冷凍保存していた、レシピID : 19748483を作ったときの玉葱の中身 お好みで
  5.  冷凍保存していた、レシピID : 18256498の赤ちゃんしめじ お好みで
  6.  FPにかけてから冷凍保存していたブロッコリー お好みで
  7.  人参(中) お好みで
  8.  にんにく お好みで
  9. チーズ(ピザ用のとろけるタイプ) 適量
  10. 水切りヨーグルト 適量
  11. ☆パン粉 1カップ
  12. ナツメパウダー 少々
  13. ☆カイエンペッパー(チリペッパー) 少々
  14. ☆ガーリックパウダー 大さじ2
  15. ☆こしょう 少々
  16. ☆塩 少々
  17. ☆ウスターソース 小さじ1
  18. ☆醤油 小さじ1
  19. ☆ケチャップ 大さじ2
  20. マスタード 小さじ1
  21. ★ウスターソース 小さじ1
  22. ★ハチミツ 大さじ1
  23. ★ケチャップ 大さじ3

作り方

  1. 1

    冷凍保存していた野菜を使う場合は、しっかり水分を飛ばす。(わたしはフライパンで炒めます)

  2. 2

    フライパンで火を通しつつかき混ぜて様子を見る。(弱火ならある程度ほったらかしでも大丈夫)

  3. 3

    その他の材料を準備し、人参とにんにくは皮をむく。(人参1本とにんにく丸々1個)
    缶詰入れる気だったので写ってます

  4. 4

    人参とにんにくをフードプロセッサーにかける。
    野菜は全てみじん切りに〜
    水分があれば切ったほうがいいと思います。

  5. 5

    ☆(白い星)のついた材料をすべて大きなボール1つに入れる。固めのゴムベラで混ぜ、しっかり全体が混ざるようにする。

  6. 6

    オーブンは180度で予熱しておく。

    鉄板にオーブンシートを敷き、どさっと⑤を移し、ゴムベラで形を整える。

  7. 7

    混ぜるときもそうですが、ミートローフの成型は手を汚すことなく出来ました!かためのゴムベラ便利です!

  8. 8

    オーブンに⑥を入れ、まず、180度で30分焼く!!!

  9. 9

    ★(黒い星)のついた材料をすべて小さなボール1つに入れる。

  10. 10

    ★のマスタード、今回はこれを使いました。

    ファロ エストラゴン マスタード

  11. 11

    ☆と★両方で使うウスターソース、今回はこれを使いました。

    リーペン ウスターソース

  12. 12

    ⑨をハケで混ぜておく。★ソース

  13. 13

    ⑧の後、オーブンから取り出し、表面に★ソースを塗りつける。塗ったら、同じ180度のままで更に30分追加してしっかり焼く。

  14. 14

    ♪完成♪
    合計で60分焼けば出来上がり!肉汁が外にこぼれてる~

    左上の少し焦げているところも焦げすぎじゃなく大丈夫。

  15. 15

    野菜入りのため、柔らかくて切りにくい。

    ひときれ切って、器に載せた♪

    ★ソースは、食べるときにも使えます!

  16. 16

    *盛り付け例

    プルーン使ったプルーン味のしないパン レシピID : 19928690と、レシピID : 18601548

  17. 17

    お気に入りパン(レシピID : 19928690)
    左はゴルゴンゾーラ、右はミートローフ♩

  18. 18

    *盛り付け例

    熱々でも、冷えてても、どっちも美味しい!

  19. 19

    大根のピクルスでウサギ(笑)

  20. 20

コツ・ポイント

鉄板のサイズは25cm×35cmです。

材料で適量としているところは、本当に適当でOKで、無くてもOKだと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなこ(*^^)♡
に公開
5人暮らし。共働き夫婦+義父+娘たち2013年登録、2017年結婚、同居は2018年から、2020年長女誕生、2022年次女誕生時短レシピに感心しながら、日々、食事を用意しています。リメイクや食材管理も一工夫の今日この頃。顆粒だしは基本スルーし、あまり入れていません(なるべく鰹節や昆布の出汁で代替)おいしいねって言われると嬉しいし、食べてるときが一番しあわせ( ´艸`)
もっと読む

似たレシピ