炊き出しカレーライス 野球少年150人前

炒め玉葱とバター、にんにくのコクが食欲をそそります。中学生の野球少年62人が2〜3杯お代わりするイメージのレシピです。
このレシピの生い立ち
現在は 高校球児になった息子ですが、中学生時代お世話になっていた野球のボーイズリーグのチームで子供達の為に炊き出しを行いました。子供達の笑顔、思い出レシピです。こうした場を提供して下さったチームの代表の方には感謝の気持ちでいっぱいです。
炊き出しカレーライス 野球少年150人前
炒め玉葱とバター、にんにくのコクが食欲をそそります。中学生の野球少年62人が2〜3杯お代わりするイメージのレシピです。
このレシピの生い立ち
現在は 高校球児になった息子ですが、中学生時代お世話になっていた野球のボーイズリーグのチームで子供達の為に炊き出しを行いました。子供達の笑顔、思い出レシピです。こうした場を提供して下さったチームの代表の方には感謝の気持ちでいっぱいです。
作り方
- 1
お米を研ぎ、30分位浸水しておく。
8キロ炊きの御釜で3回に分けて炊きます。 - 2
スタッフで手分けして野菜をガンガンカットする。(10人位で行いました。)じゃが芋や人参は程良いサイの目が良いようです。
- 3
豚肉をサラダ油で炒め、にんにくすりおろしを加えます。(油に直接すりおろし加えるとはねるので注意)
- 4
炒めたらボールにあけます。(このお肉は、ルーを入れる直前に加えます。)
- 5
肉を出した鍋にバターを半分と、サラダ油加え、じゃがいもを、表面がやや透き通る迄炒めます。
- 6
炒めたじゃが芋をボールにあけます。(煮崩れ防止です。ルーを入れる直前に入れると崩れず、更に口に入れるとトロけます。)
- 7
同時進行で、他の鍋で、玉葱を炒めます。炒めている途中で、残りのバターとにんにくすりおろしを加え、透き通る迄炒めます。
- 8
具材を、大鍋に三等分し、水を加えて煮込みます。水の量は、1人前あたり250CCのイメージです。
- 9
ルーを細かくして入れ、ルーが溶けたらじゃが芋を入れます。仕上げのルー最後の1箱は、様子を見ながら加えて行きます。
コツ・ポイント
じゃが芋は先に炒めて一度鍋から取り出しルーを入れる直前に加える事です。大量に作るとどうしても煮崩れし、ルーがドロドロになりがちです。また豚肉も同様。ルーを入れる前に入れる事でかたくなりません。炒めた時に出る油は多ければ、捨てた方が良いです。
似たレシピ
その他のレシピ