夏野菜で作る福神漬け

みみりん26 @cook_40070341
夏野菜がたくさん採れるので、たくさん消費できるように考えました
このレシピの生い立ち
畑でたくさん採れるキュウリなどをたくさん消費しようと考えました。去年シソの実を沢山塩漬けしておいたので利用できてよかった。
夏野菜で作る福神漬け
夏野菜がたくさん採れるので、たくさん消費できるように考えました
このレシピの生い立ち
畑でたくさん採れるキュウリなどをたくさん消費しようと考えました。去年シソの実を沢山塩漬けしておいたので利用できてよかった。
作り方
- 1
キュウリ、大根、ニンジン、ショウガを切り少量の塩で2~3時間漬けて
ぎゅうっと水を絞る - 2
つけ汁を作る。醤油、みりん、砂糖を鍋で煮立てる
- 3
漬け汁に絞った野菜を投入し、強火にしてさっと煮たてすぐざるにあけ、冷ます
- 4
つけ汁を鍋に戻し、半量になるまで煮詰め野菜にかける
- 5
冷めたら鷹の爪を混ぜてお皿などで重しをし、冷蔵庫で保存。次の日から食べられます
コツ・ポイント
野菜はさっと煮たてたらすぐざるにあけ、扇風機の風で冷まします。薄味なので1週間ぐらいで食べきれる量を作りましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
たっぷり夏野菜で!山形郷土料理のダシ たっぷり夏野菜で!山形郷土料理のダシ
私の母の味。夏バテ予防によく作ってくれました。余った野菜の消費に!なんの野菜でも○ご飯や冷奴にかけてさっぱり召し上がれ♪ myacooking -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20343665