毎日男弁当⁂鶏団子の酢豚風弁当

きょんまむ
きょんまむ @cook_40095446

さっぱりだけどガッツリ!酢豚風のソースを鶏団子にたっぷり絡ませて
このレシピの生い立ち
業務スーパーで2kg入りのブラジル産鳥もも肉が値下がりしていたので。

毎日男弁当⁂鶏団子の酢豚風弁当

さっぱりだけどガッツリ!酢豚風のソースを鶏団子にたっぷり絡ませて
このレシピの生い立ち
業務スーパーで2kg入りのブラジル産鳥もも肉が値下がりしていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏団子の酢豚風
  2. 鳥もも挽肉 100g
  3. ピーマン 1個
  4. パプリカ 1/4個
  5. レンコンの水煮 3スライス
  6. 鶏がらスープ 大さじ1/2
  7. 醤油 大さじ1/2
  8. 1振り
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. オイスターソース 大さじ1/2
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. 米酢 大さじ2
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 竹輪と小松菜のマヨ炒め
  15. ブロッコリーとベーコンの卵とじ

作り方

  1. 1

    鳥もも挽肉に、鶏がらスープの素、醤油、塩、片栗粉を入れて粘りが出るまでよくこねる

  2. 2

    鶏肉を一口大の団子状に丸めて片栗粉を軽く叩き、170度くらいの油で揚げる

  3. 3

    鶏肉を揚げている間に、フライパンに水、ケチャップ、鶏がらスープの素、オイスターソース、米酢、砂糖を煮立たせておく

  4. 4

    鶏肉が揚がったら取り出して、一口大にしたピーマン、パプリカを油通しする

  5. 5

    ソースと具材を強火で炒めながら合わせる。ソースにとろみがでて水分がほとんど無くなるまで炒める

  6. 6

    マヨ炒め→ブロッコリー→酢鶏の順に詰める

コツ・ポイント

材料の調味料は、表示の1/4程度を鶏団子に混ぜ混みました。残りの調味料を100ccくらいの水で溶いてソースにします

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きょんまむ
きょんまむ @cook_40095446
に公開
毎日男の弁当を作っています。可愛げのない、地味なレシピですが、飽きのこない味で安心のクオリティを目指します
もっと読む

似たレシピ