湿気たお煎餅で★カリッと♪チキンカツ

恵美ryh
恵美ryh @cook_40093498

カリッ♪っとた食感で、衣のお煎餅が香ばしくて、お肉も柔らかいです!
このレシピの生い立ち
缶に入っているお煎餅が全部湿気てしまって、どーしても捨てたくなかったので、揚げてみました!

湿気たお煎餅で★カリッと♪チキンカツ

カリッ♪っとた食感で、衣のお煎餅が香ばしくて、お肉も柔らかいです!
このレシピの生い立ち
缶に入っているお煎餅が全部湿気てしまって、どーしても捨てたくなかったので、揚げてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥もも肉 4枚
  2. 湿気たお煎餅 15枚
  3. 塩、こしょう 適量
  4. 小麦粉 適量
  5. 玉子 2個
  6. 大根おろし お好みで
  7. ぽん酢 お好みで
  8. ソース お好みで

作り方

  1. 1

    湿気たお煎餅を、お煎餅の袋の中で、できるだけ小さく砕きます。

  2. 2

    ジップロックやビニール袋に、少しずついれて、麺棒で砕いていきます。袋にすぐ穴が開くので下に新聞紙や広告をひいて下さい。

  3. 3

    出来るだけ小さく砕きます。

  4. 4

    鳥もも肉を半分に切って、厚い所には切込みを入れて、両面に塩、こしょうをふります。

  5. 5

    玉子をといて、小麦粉→溶き卵→湿気たお煎餅の順につけていきます。

  6. 6

    湿気たお煎餅を、ギュッギュッと、よく押し付けて下さい。

  7. 7

    弱火~中火の油で揚げていきます。両面を揚げて、油のアワの音が静かになってきたら、バットに縦に置いて油をきります。

  8. 8

    お皿に盛りつけたら、出来上がり!

コツ・ポイント

お煎餅を砕くのに少し時間がかかりますが、後は普通に揚げるだけで簡単です!
醤油煎餅なので、中火や強火で揚げるとすぐに焦げてしまうので、中火~弱火で揚げて下さい。
レモンを搾って大根おろしとぽん酢がおすすめですが、ソースも美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
恵美ryh
恵美ryh @cook_40093498
に公開
子供4人♥(長女、長男、次男、三男)と旦那様♥との6人家族です❗
もっと読む

似たレシピ