白菜の生姜炒め煮
生姜が好きなので、たっぷり使いました。
このレシピの生い立ち
白菜とカニかまがあったので。冷え性なので、生姜で体をあたためたかった。
作り方
- 1
白菜の芯を削ぎ切りにし、葉はぶつ切りにする。
- 2
カニかまは半分の長さに切る。生姜はみじん切りにする。
- 3
フライパンにごま油を入れ、生姜を炒める。
- 4
生姜の香りがしてきたら、白菜の芯を入れて炒める。
- 5
芯にある程度火が通ったら、カニかまと葉を入れて炒める。
- 6
しんなりしてきたら水を入れて、味覇とブラックペッパーで味付けする。
- 7
沸騰して白菜が煮えてきたら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、再度沸騰させる。
コツ・ポイント
とくにないです。簡単なので。
似たレシピ
-
-
-
-
ごはんがすすむ!白菜&ひき肉&春雨炒め煮 ごはんがすすむ!白菜&ひき肉&春雨炒め煮
ごま油とにんにく&しょうがの風味で食欲増進!うまみたっぷりのスープを吸った春雨と、白菜&ひき肉の黄金コンビがおいしいよ! sumimio -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20346546