寒い日に食べたい♪具沢山なあったか豚汁

ゆこら
ゆこら @cook_40076256

我が家の具沢山の豚汁♪玉ねぎの甘みでほっこり優しい味です。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた大きいお鍋いっぱいの具沢山の豚汁♪結婚して実家を離れて、今では我が家の味になり、主人と子供がおかわりして食べてくれています。

寒い日に食べたい♪具沢山なあったか豚汁

我が家の具沢山の豚汁♪玉ねぎの甘みでほっこり優しい味です。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた大きいお鍋いっぱいの具沢山の豚汁♪結婚して実家を離れて、今では我が家の味になり、主人と子供がおかわりして食べてくれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ 100g
  2. 豆腐 150g
  3. 人参 1/2本
  4. じゃがいも 1個
  5. ごぼう 1/2本
  6. 玉ねぎ 小さめ1個
  7. しめじ 1/2株
  8. ねぎ 1/3本
  9. 味噌 大さじ2〜
  10. 醤油 大さじ1.5〜
  11. 大さじ1
  12. ※砂糖 小さじ1
  13. 粉末だし 小さじ1.5〜
  14. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにして酢水につけておき、
    豚バラは4センチ幅くらいに切る。

  2. 2

    人参はいちょう切り、玉ねぎはくし切り、じゃがいもは1.5cm角くらいに切り水にさらしておく。

  3. 3

    鍋に水を入れて人参、じゃがいもなど火の通りにくい野菜から茹でていく。

  4. 4

    ふつふつしてきたらだしの素、玉ねぎ、ごぼう、小房に分けたしめじを加えて中火で煮込みます。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら豚バラをほぐしながら入れ、酒、醤油も加えて煮込みます。

  6. 6

    一旦火を止めてお味噌を溶きます。味を見て甘みが足りないようなら、砂糖を加えます。

  7. 7

    豆腐を手で一口大にちぎって入れ、一煮立ちさせたら、最後にごま油をたらしねぎを散らして出来上がり☻お好みで七味を(^_^)

コツ・ポイント

調味料は味を見ながら調節してください。玉ねぎが多めなので、玉ねぎの甘みが出るのですが、甘みが足りないようなら※の砂糖を加えて下さい。他にも大根・こんにゃく・油揚げなど入れても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆこら
ゆこら @cook_40076256
に公開
美味しいものが大好きな3人家族です(^^)週末はよくお酒を飲むので、お酒に合う料理も好きです。
もっと読む

似たレシピ