Dinkelmischbrot

すえぞ @cook_40039041
スペルト小麦(全粒粉)を使ったドイツ風パン。ハーブ入り。
このレシピの生い立ち
ドイツ旅行で,スペルト小麦Dinkelmehl[Vollkorn]を購入してきたので,日本ではあまり売られていないけれどヨーロッパでは一般的なスパイスの効いたパンを作ってみました。
Dinkelmischbrot
スペルト小麦(全粒粉)を使ったドイツ風パン。ハーブ入り。
このレシピの生い立ち
ドイツ旅行で,スペルト小麦Dinkelmehl[Vollkorn]を購入してきたので,日本ではあまり売られていないけれどヨーロッパでは一般的なスパイスの効いたパンを作ってみました。
作り方
- 1
材料すべて混ぜて,グルテン膜ができるまでこねる。ラップなど乾燥しないようにして,倍になるまで一次発酵。
- 2
ガス抜きしてから成型し,再び乾燥しないようにしてから,二次発酵。
- 3
オーブンを230度に余熱。
- 4
220度で10分,その後,200度で20分で焼成。
コツ・ポイント
パンの味は粉で大部分決まります。我が家では,Bioのスペルト小麦に,WholeFoodsの強力粉を使用
スパイス類はお好みで。フェンネル,クローブ,ゴマ,ナッツ,ひまわりの種,カボチャの種,など何でも。
似たレシピ
-
-
シンプルな全粒粉パン*ノンシュガー! シンプルな全粒粉パン*ノンシュガー!
一緒に食べる他の料理や、挟む具材の美味しさを味わえる、いつものパンです。全粒粉を入れて、小麦本来の美味しさも♪ Oishiキッチン♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20347947