高齢者向け☆豚なすピーマンの味噌炒め

社会福祉法人福寿園
社会福祉法人福寿園 @cook_40155736

甘辛いみそ味はお年寄りに大人気★ご飯がすすむ一品で子どもにも人気があります。
このレシピの生い立ち
夏はなすやピーマンをよくいただいたりしますよね。夏が旬のなすとピーマンは体を冷やす働きがあります。夏バテ予防にも最適です(^^)

高齢者向け☆豚なすピーマンの味噌炒め

甘辛いみそ味はお年寄りに大人気★ご飯がすすむ一品で子どもにも人気があります。
このレシピの生い立ち
夏はなすやピーマンをよくいただいたりしますよね。夏が旬のなすとピーマンは体を冷やす働きがあります。夏バテ予防にも最適です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. なす 中1本
  3. ピーマン 1個
  4. 砂糖 大さじ1と1/2
  5. 赤みそ 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. おろし小が(チューブでも良い) 少々
  9. 適量

作り方

  1. 1

    ボウルなどで砂糖~酒の調味料を合わせておく。

  2. 2

    なすは4cmに切り、縦に4~6ツ割りにする。

  3. 3

    ピーマンは種を取り、縦に1cmのせん切りにする。

  4. 4

    熱したフライパンに油をひき、なすとピーマンを炒め、一度器に取り出す。

  5. 5

    そのまま同じフライパンで豚バラ肉を炒め、肉に火が通ったら合わせておいた調味料を入れ、味をなじませる。

  6. 6

    5、になすとピーマンをもどし手早く全体に味をからませる。

コツ・ポイント

野菜を先に炒めておくことで仕上がりが水っぽくなりにくく、肉にしっかり味がつきおいしくできます。お好みで豆板醤や一味唐辛子でピリ辛にしても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
社会福祉法人福寿園
に公開

似たレシピ