おからdeアンチョビ〜サラダ

いじゅむ
いじゅむ @cook_40062411

大好きなポテサラを、おからに置き換え!
ヘルシーで食物繊維たっぷり♡
火も使わず簡単〜♪

このレシピの生い立ち
よく作るおからサラダ(o^ ^o)いつも食べるたび「じゃがいもっぽいな…」と感じていたのでポテサラの分量そのまんま置き換えてみました。

おからdeアンチョビ〜サラダ

大好きなポテサラを、おからに置き換え!
ヘルシーで食物繊維たっぷり♡
火も使わず簡単〜♪

このレシピの生い立ち
よく作るおからサラダ(o^ ^o)いつも食べるたび「じゃがいもっぽいな…」と感じていたのでポテサラの分量そのまんま置き換えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 生おから 100g
  2. 絹豆腐 100g
  3. 玉ねぎ 小1/4個
  4. バター 小さじ1〜2
  5. 塩、こしょう 少々
  6. アンチョビ 2枚
  7. マヨネーズ 大さじ3
  8. 乾燥パセリ(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスして水に10分程さらし、水気を切っておく。

  2. 2

    生おからは塊があれば手でつぶし、耐熱皿に広げ電子レンジで700w1分加熱。

  3. 3

    おからをボウルに移し、熱いうちに玉ねぎ、バターと塩こしょうを加え、豆腐をつぶしながら混ぜる。

  4. 4

    粗熱が取れたらアンチョビをスプーンでつぶしながら混ぜ、マヨネーズを加える。

  5. 5

    お皿に盛りつけ、彩りに乾燥パセリをパラリと散らしたら完成!

  6. 6

    姉妹レシピID19920215アンチョビ〜ポテトサラダ☆

  7. 7

    ミセスあまぐりさんのヘルシー♪おからのサラダレシピID18668981がお気に入り(^_−)−☆

コツ・ポイント

玉ねぎは水にさらして辛みを抜き、おからの熱でしんなりしますが、生が苦手な方はレンジで1分程加熱してください。

おからが熱々のうちに調味すると味がしっかり入ります。冷めてから味見して薄ければ、塩もしくはアンチョビの油で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いじゅむ
いじゅむ @cook_40062411
に公開
食べてる時が一番幸せ!お酒好きで甘いものもイケるから困る…⁈苦笑変に余らせない、1〜2人暮らしの少量食べ切りレシピ中心に考えています♪MYレシピ掲載◉宝島社クックパッドmagazine vol.3(2015.11.2発行)◉宝島社クックパッドmagazine vol.11(2017.4.4発行)
もっと読む

似たレシピ