白だし アスパラ ゼリー寄せ

pittJr
pittJr @cook_40130232

おもてなしによく使うゼリー寄せ。
ゼラチン5グラムに出し汁250グラムで具材や味はアレンジ放題(*⁰▿⁰*)
このレシピの生い立ち
おもてなしの前菜に。前日準備ができるのが嬉しい!

白だし アスパラ ゼリー寄せ

おもてなしによく使うゼリー寄せ。
ゼラチン5グラムに出し汁250グラムで具材や味はアレンジ放題(*⁰▿⁰*)
このレシピの生い立ち
おもてなしの前菜に。前日準備ができるのが嬉しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アスパラ 4本
  2. 人参 1本
  3. ミニトマト 3個
  4. 大葉 3枚
  5. 550
  6. 白だし 50
  7. めんつゆ 大2
  8. 粉ゼラチン 10g

作り方

  1. 1

    人参粗みじん切り、茹でる
    柔らかくなればザルにとって水にさらす

  2. 2

    アスパラは固いところをピーラーでむいてパウンド型の長さに切る。
    頭は飾り用

  3. 3

    アスパラ塩入れて茹でる
    茹でたら水にさらす
    全て半分に切る

  4. 4

    パウンド型にラップ
    アスパラ、ミニトマト(スライス)を入れておく

  5. 5

    鍋に水、白だし、塩めんつゆ、粗みじん切りの人参入れて温める。
    塩必要ならここで調整。

  6. 6

    ゼラチン入れて混ぜる
    ※ゼラチンは熱い温度に入れるとかたまらなくなることがあるので沸騰させない
    大葉みじん切り入れる

  7. 7

    スープ注いで冷蔵庫へ。
    飾りのアスパラ頭、型抜き人参は別に保存しておく

  8. 8

    冷蔵庫で固まるまで冷やす

コツ・ポイント

今回は野菜が少なすぎてゼリー柔らかくなりすぎたので、サラダチキンと一緒にカップに入れて盛り付け。トマトは無い方が良かったかもー

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pittJr
pittJr @cook_40130232
に公開
日々の夕飯、晴れの日ご飯、おもてなし料理。レシピの整理の為に(*⁰▿⁰*)手間かけるのは好きだけど性格が適当なのでこんなことに!!
もっと読む

似たレシピ