豚バラと大根の煮物

masa3y
masa3y @cook_40056159

大根1本購入した時のレシピです!
このレシピの生い立ち
面倒ですが下処理をするので美味しくできます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大根 300g
  2. 長ねぎ 1本
  3. しょうが(チューブ) 大1
  4. 青ネギ(小口切り) 適量
  5. 米  少々
  6. 豚バラ 400g
  7. 大2
  8. <下味>
  9. 酒・しょうゆ 各大2
  10. <A>
  11. 砂糖 大2
  12. しょうゆ 大3
  13. 2カップ
  14. こしょう・酒 少々
  15. <水溶き片栗粉>
  16. 片栗粉 小2
  17. 大2

作り方

  1. 1

    大根:乱切り。
    長ねぎ:2cmぶつ切り。
    A:混ぜる。

  2. 2

    米を入れた湯で大根を3~4分したゆでし、取り出す。続けて豚肉をさっとゆで、脂抜きをし、下味をつける。

  3. 3

    鍋に油を熱し、長ねぎ、しょうがを入れて炒める。香りが立ったら汁けをきった豚肉を炒め、大根を加えてさらにに炒める。

  4. 4

    Aと残った下味の調味料を③に加え、15~20分、上下を返しながら弱火で煮る。

  5. 5

    ④に水溶き片栗粉でとろみをつけ、盛りつけて、青ネギを散らす。

コツ・ポイント

③の工程で下味の調味料は捨てないでください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

masa3y
masa3y @cook_40056159
に公開
高1の娘と小5の息子の働くアラフォーのママです。わが家のよるごはんのメニューを恥ずかしげもなく公開しております!(子供が大きくなったので古いレシピは分量を見直し中でございます。)
もっと読む

似たレシピ