いよかんのジャム≦ФωФ≧

葵にゃんこ @cook_40127897
美味しそうな柑橘類を見つけた時が 作り時✨
瓶に入れて リボンやラベルで飾ればお土産にも♡
このレシピの生い立ち
スーパーで美味しそうな いよかんを見つけ つい手を伸ばしてしまいました(笑)
パンに塗ったり、ヨーグルトに加えたり、お菓子作りにも☆
いよかんのジャム≦ФωФ≧
美味しそうな柑橘類を見つけた時が 作り時✨
瓶に入れて リボンやラベルで飾ればお土産にも♡
このレシピの生い立ち
スーパーで美味しそうな いよかんを見つけ つい手を伸ばしてしまいました(笑)
パンに塗ったり、ヨーグルトに加えたり、お菓子作りにも☆
作り方
- 1
いよかんを皮・果肉・袋に分けます。
皮は 白いわたを出来るだけ削ぎ落とし 3mm幅の細切りにします - 2
内袋を包む為、晒か不織布を用意します
- 3
晒か不織布に包みます
- 4
果肉、果皮、晒包み、水を鍋に入れて強火にかけます。沸騰してきたら中火にし、灰汁を取りながら煮詰めます
- 5
(お鍋、大きなものに変えました…≦ФωФ≧)
- 6
1/2くらいになり
(1時間半~2時間くらいかと…)、皮が指で潰れるくらい柔らかくなったら 晒包みを取り出します。 - 7
晒包みの粗熱が取れたら、鍋の上でぎゅっと絞ります※
- 8
鍋にグラニュー糖を加え 木ベラでかき混ぜながら 20~30分程煮詰めます。途中、灰汁が浮いてきたら取りましょう。
- 9
更にかき混ぜなら弱火で10~15分程煮詰め火を止めます。熱いうちに煮沸消毒した瓶に詰めます。
コツ・ポイント
※⇒内袋や種に多く含まれるペクチンの働きで、とろみを付けます。晒包みを絞ってペクチンを出す時、火傷に注意してくださいね(>_<)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20352487