いかのさばき方 イカ刺しです

恭次君の奥さん @cook_40055117
刺身用のするめいか 3杯 さばきました
1杯はお刺身に 2杯は塩辛に 後日紹介させてくださいね!(^^)!
このレシピの生い立ち
北海道から 届いたばかり 早速 お刺身をいただきます 新鮮なので しおからも2種類つくりましたが 漬け込んで2日~3日が食べごろなので本日は掲載していません!(^^)! もともと
するめいかは 他の イカより身が硬いものです。
いかのさばき方 イカ刺しです
刺身用のするめいか 3杯 さばきました
1杯はお刺身に 2杯は塩辛に 後日紹介させてくださいね!(^^)!
このレシピの生い立ち
北海道から 届いたばかり 早速 お刺身をいただきます 新鮮なので しおからも2種類つくりましたが 漬け込んで2日~3日が食べごろなので本日は掲載していません!(^^)! もともと
するめいかは 他の イカより身が硬いものです。
作り方
- 1
刺身用のいかを買ってくださいね 刺身はどの種類のイカでもさばき方は同じですが 塩からはコロ(内臓)のあるするめいかで!!
- 2
胴体のここを持ち内臓と足を引き抜いてください
- 3
内臓が取れましたら
スミを破かないように取ります - 4
刺身用と 塩辛用で2杯皮をはぎます
はぎにくいときはペーパーで皮をつかむと取れやすいです - 5
これは いかの卵ですよ 新鮮なのでこれも食べれます。
他の白いものなどは食べないでね!(^^)! - 6
この切り方にすると
繊維を切るような感じなので硬いイカも多少は柔らかくなります
コツ・ポイント
新鮮なものは 手早くさばいた方がいいですよ。
お値段も わりとするめいかは安いので練習にはもってこいです!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
イカ丸ごと活用!絶品❤わたの味噌焼き イカ丸ごと活用!絶品❤わたの味噌焼き
刺身用のイカで刺身とわたの味噌焼きを!丸ごと使って無駄なしの絶品2品❤わたの美味しさにお酒もご飯も進んじゃう❤ ZUBORA☆ママ -
-
-
調味料3つで簡単♡我が家のイカの塩辛 調味料3つで簡単♡我が家のイカの塩辛
祖母直伝の塩辛です。我が家では刺身用のイカが売ってあれば即購入し、醤油で頂くのではなく、この塩辛してくれと言われます♡ ♡˖こたmama˖♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20352495