いかのさばき方 イカ刺しです

恭次君の奥さん
恭次君の奥さん @cook_40055117

刺身用のするめいか 3杯 さばきました
1杯はお刺身に 2杯は塩辛に 後日紹介させてくださいね!(^^)!
このレシピの生い立ち
北海道から 届いたばかり 早速 お刺身をいただきます 新鮮なので しおからも2種類つくりましたが 漬け込んで2日~3日が食べごろなので本日は掲載していません!(^^)! もともと
するめいかは 他の イカより身が硬いものです。

いかのさばき方 イカ刺しです

刺身用のするめいか 3杯 さばきました
1杯はお刺身に 2杯は塩辛に 後日紹介させてくださいね!(^^)!
このレシピの生い立ち
北海道から 届いたばかり 早速 お刺身をいただきます 新鮮なので しおからも2種類つくりましたが 漬け込んで2日~3日が食べごろなので本日は掲載していません!(^^)! もともと
するめいかは 他の イカより身が硬いものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    刺身用のいかを買ってくださいね 刺身はどの種類のイカでもさばき方は同じですが 塩からはコロ(内臓)のあるするめいかで!!

  2. 2

    胴体のここを持ち内臓と足を引き抜いてください

  3. 3

    内臓が取れましたら
    スミを破かないように取ります

  4. 4

    刺身用と 塩辛用で2杯皮をはぎます
    はぎにくいときはペーパーで皮をつかむと取れやすいです

  5. 5

    これは いかの卵ですよ 新鮮なのでこれも食べれます。
    他の白いものなどは食べないでね!(^^)!

  6. 6

    この切り方にすると
    繊維を切るような感じなので硬いイカも多少は柔らかくなります

コツ・ポイント

新鮮なものは 手早くさばいた方がいいですよ。
お値段も わりとするめいかは安いので練習にはもってこいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
恭次君の奥さん
恭次君の奥さん @cook_40055117
に公開
大根10キロ 酢 大根の 訂正 です。大根は ピーラーで皮を剥いてから塩でつけてください。そのまま つけた方 本当に ごめんなさい 肝心なことが抜けていてすいませんでした。
もっと読む

似たレシピ