ダイエットに!おから炒り煮

あべま~ @cook_40292030
食物繊維たっぷりのおから、ひじき、蓮根を使ったダイエットレシピです(^^)
このレシピの生い立ち
食生活が荒れてきて、少し太ったことをきっかけに作ろうと思いました。
作り方
- 1
乾燥ひじきは表示にしたがい戻す。
今回は20gの乾燥ひじきを水で戻したところ、約150gになりました。 - 2
人参は細切り、蓮根はイチョウ切りにする。
- 3
ごま油小さじ1を鍋にいれ、人参と蓮根を強火で炒める。
この時焦がさないように注意。 - 4
人参の色が変わってきたらひじきと糸こんにゃくをいれ、さらに炒める。
- 5
調味料をいれ、ホイルで落し蓋をし、弱火で10分煮る。
- 6
おからを加え、全体的にかき混ぜる。
盛り付けていりごまをかるーく振りかけて完成!
コツ・ポイント
おからが水分を吸うので、入れる前の鍋はひたひたになってるくらいがちょうどいいです。
似たレシピ
-
-
ダイエット☆ひじきとおからの炒り煮 ダイエット☆ひじきとおからの炒り煮
ダイエット中の自分のために作った、ノンオイルでしっとりした卯の花煮です。大好きなじゃが芋とひじきを加えて、ビタミンと繊維をプラス♪ +ももち+ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20353955