ふわふわはちみつシフォンケーキ

ふぁん②
ふぁん② @cook_40053060

100均で売ってる100円ワインのボトルが立てるのに便利!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に賞味期限間近の卵がたくさん残っていたから作ってみました!

ふわふわはちみつシフォンケーキ

100均で売ってる100円ワインのボトルが立てるのに便利!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に賞味期限間近の卵がたくさん残っていたから作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝型1個分
  1. 卵黄 3個
  2. 卵白 3個分
  3. 砂糖※半分ずつに分けとく 60g
  4. 薄力粉 50g
  5. ※サラダ油 大さじ2杯+1/2
  6. 牛乳 大さじ2杯+1/2
  7. ※はちみつ 大さじ1
  8. ※バニラオイル 数滴

作り方

  1. 1

    薄力粉のふるい方。
    テーブルにラップを広げてふるいます。1回ふるったらまた同じようにラップを広げて2回目ふるいます。

  2. 2

    卵は卵黄と卵白を分ける
    卵白は大きくて深めにボール入れる。砂糖と薄力粉はふるってラップに包んでおく。※は合わせておく

  3. 3

    卵黄のボールから。
    卵黄を泡立て器でよく混ぜる。
    色が変わるくらいまで混ぜたらお砂糖を半分の量加えてさらに混ぜる。

  4. 4

    混ぜておいた※を少しずつ加える。
    薄力粉も加えてダマにならないようによく混ぜる。バニラオイル2,3滴入れる。

  5. 5

    卵白のボール
    卵白を泡立てる。
    少し混ざったらお砂糖を2,3回に分けてツノがピン!とするまで混ぜる。

  6. 6

    卵黄のボールに卵白を1/3量入れてよく混ぜる。それを卵白ボールに入れてゴムベラで混ぜる。混ぜ残しあるくらいがちょうどいい

  7. 7

    170℃か180℃で30分焼く。表面が焦げそうならアルミホイルかぶせて焼く。焼けたらビンに逆さにする。※写真参照

  8. 8

    オーブンから出したら5㎝くらいの高さから落として、すぐに逆さにして下さい。逆さにしないと縮みます!

コツ・ポイント

最後に混ぜすぎるとグルテンが出てネバネバになるので注意。混ぜ残しあるくらいがちょうどいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふぁん②
ふぁん② @cook_40053060
に公開
もともとお料理は苦手でしたが、旦那さんに美味しいものを食べさせてあげたいという思いから学び始めました。今ではお料理をすることが大好きです。楽しく美味しくをモットーにたくさんの方と美味しいものを共有したい/野菜ソムリエ・ケトジェニックダイエットアドバイザー/ダイエットサロンC.Beautyオーナー
もっと読む

似たレシピ