離乳食 初期 りんご・にんじん煮

ひにゃさ
ひにゃさ @cook_40062385

甘〜いものも食べさせたくなったけれど、栄養もプラスさせたい!欲張りな離乳食〜
このレシピの生い立ち
お粥→お粥+野菜裏ごしが続いたので、そろそろ甘いのを食べさせたくなって。

離乳食 初期 りんご・にんじん煮

甘〜いものも食べさせたくなったけれど、栄養もプラスさせたい!欲張りな離乳食〜
このレシピの生い立ち
お粥→お粥+野菜裏ごしが続いたので、そろそろ甘いのを食べさせたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 中1コ
  2. にんじん 大さじ1
  3. 400ml
  4. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    りんごの皮と芯を取りする。
    (擦りきれなかったごくごく小さな塊ならそのまま使用☆)
    にんじんはレンチン後裏ごし。

  2. 2

    水を入れた鍋に擦ったりんごとにんじんを入れ、グツグツ煮る。

  3. 3

    甘い香りがたち、水気が2/3程度になったら水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。

  4. 4

    ☆なかなかな量作れます☆
    粗熱がとれたら製氷皿などに入れて冷凍庫へ。

コツ・ポイント

たっぷり煮るので、擦りきれなかった小さな塊も柔らかくなりちゃんと食べれます♪
片栗粉の量(とろみの強さ)は子供のモグモグ度合いを見て調節します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひにゃさ
ひにゃさ @cook_40062385
に公開

似たレシピ