いわしの大葉巻き バター醤油☆

オニヨメ☆
オニヨメ☆ @cook_40088478

子供でもお魚苦手な方でも骨を気にせず食べれるのでおススメです。
このレシピの生い立ち
子供たちに手軽にお魚を食べてもらいたくて…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. いわし 3匹
  2. 大葉 3枚(お好みで)
  3. バター 10g
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 小麦粉 適量
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    3枚におろし、皮もむいたイワシに塩コショウして小麦粉を薄く振る。

  2. 2

    大葉をのせて巻いていく。

  3. 3

    巻いたらつまようじで止める。

  4. 4

    バターを入れたフライパンで両面焼き、
    焼き目がついたらしょうゆを入れる。

  5. 5

    今回は自分でおろしたので、骨を揚げて
    骨せんべいも作りました。
    店でおろしてもらう時も 骨を貰えると思います。

コツ・ポイント

皮は手で簡単に剥がせるので、皮を取った方が食べやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

オニヨメ☆
オニヨメ☆ @cook_40088478
に公開
とにかく主婦は忙しい… 簡単で美味しい料理をモットーに紹介しています。少しでもヒントになれば嬉しいです
もっと読む

似たレシピ