青菜の時短パスタ

わいなり
わいなり @cook_40241707

パスタのゆで時間は3分!菜花を使いましたが青梗菜や小松菜でもできます。
このレシピの生い立ち
パスタを水で戻す方法は『ためしてガッテン』で知りました。サラダに使った赤玉ねぎが残っていたので使ってみました。お買い得品の青菜でいつも作っているものです。

青菜の時短パスタ

パスタのゆで時間は3分!菜花を使いましたが青梗菜や小松菜でもできます。
このレシピの生い立ち
パスタを水で戻す方法は『ためしてガッテン』で知りました。サラダに使った赤玉ねぎが残っていたので使ってみました。お買い得品の青菜でいつも作っているものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. パスタ(乾麺) 300g
  2. 菜花(青菜) 一把(約100g)
  3. 赤玉ねぎ(なければ普通の玉ねぎ) 半分(約50g)
  4. オリーブオイル(炒め用) 大さじ 2
  5. おろしにんにく(チューブ) 小さじ 1
  6. 一味唐辛子 適量
  7. 昆布だしの素(または昆布茶) 小さじ 2

作り方

  1. 1

    パスタは調理の2~3時間前に水に漬けておきます。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油をしき、弱火でにんにく、一味唐辛子、赤玉ねぎを炒めます。いったん火を止めます。

  3. 3

    鍋に水を約1.5リットル沸かし、パスタと切った青菜を入れ、再沸騰してパスタと青菜がお好みの硬さになったらざるにあけます。

  4. 4

    ざるにとった青菜とパスタをフライパンに入れ、昆布だしの素をふり、弱い中火で手早くまぜあわせます。

コツ・ポイント

パスタは、寒い時期は長めに漬けた方がいいです。
入る容器が無ければ半分に折っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わいなり
わいなり @cook_40241707
に公開
50代の主婦です。日々ゆる~く料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ