【おせち】プリプリ!有頭海老の旨煮

はなヲ @cook_40246388
おせち料理に!おせち料理に欠かせない海老を簡単に美味しく煮ちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
おせち料理を手作りするので、作りました!
作り方
- 1
有頭海老を「つ」の字にして持ち、上から2番目ぐらいの白い筋の所に竹串を通し、親指で押さえながら持ち上げ、背わたを取る。
- 2
髭や足など、邪魔な場合は包丁で取り除く。
- 3
鍋に醤油、料理酒、みりん、和風顆粒だし、水を入れて煮立たせる。
- 4
②のえびを入れ、ひっくり返しながら、弱火で5分程煮る。
- 5
容器に出して、冷ます。
コツ・ポイント
大きい鍋より、小さめの鍋にギュウギュウにして煮た方が綺麗な「つ」の字に煮ることができます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
やさしい甘さ♪えびのうま煮【簡単おせち】 やさしい甘さ♪えびのうま煮【簡単おせち】
やさしい甘さでぷりぷり♡おせちに欠かせないえびのうま煮です。白だしを使うので簡単に味が決まりますよ◎さっと下ゆでしてから軽く煮るだけでOK!とっても簡単にうま味たっぷりのえびのうま煮ができあがります♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20358834