ほんわか~優しいあんかけ

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

七草粥のような香りと優しさです。
このレシピの生い立ち
緑を香り、口に入れた瞬間に…
あっ~七草粥みたい!

風邪っぴき、胃腸の疲れて方におススメ1品♪

ほんわか~優しいあんかけ

七草粥のような香りと優しさです。
このレシピの生い立ち
緑を香り、口に入れた瞬間に…
あっ~七草粥みたい!

風邪っぴき、胃腸の疲れて方におススメ1品♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 400g
  2. 小松菜 75g
  3. 白菜 280g
  4. ごま油(炒め用) 大さじ1
  5. 200ml
  6. ◎白だし(化学調味料不使用) 大さじ2
  7. ◎醤油 小さじ1
  8. ※塩 小さじ1/3~1/2
  9. 白いりごま 少々
  10. ☆水溶き片栗粉

作り方

  1. 1

    豆腐を切ってふっとうしたお湯で少し煮る。(a)

  2. 2

    (a)をザルに空け、軽く水気を切っておく。小松菜と白菜は細かく切っておく。(b)

  3. 3

    ごま油をひいて白菜を先に炒め、豆腐を入れて炒め合わせる。

  4. 4

    ◎を入れて味付けをして最後に小松菜を入れてから☆でトロミを付ける。
    ※塩加減は味見をして決める。

コツ・ポイント

豆腐を一旦お湯で煮る。
小松菜は最後に入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2372件感謝です。
もっと読む

似たレシピ