⭐秋刀魚・さんま⭐味噌煮♪美味しい煮魚⭐

yhime2001
yhime2001 @cook_40248571

水も砂糖も使いません⭐
秋刀魚は塩焼や醤油味の煮付けの他に
味噌煮も美味しい♪
こってり甘辛味噌煮、ご飯がすすみます。

このレシピの生い立ち
私の煮魚は水を使わない煮方です。
醤油を味噌に変え、味噌が少し甘い分
普段の煮魚より みりんを少なめにしています。

⭐秋刀魚・さんま⭐味噌煮♪美味しい煮魚⭐

水も砂糖も使いません⭐
秋刀魚は塩焼や醤油味の煮付けの他に
味噌煮も美味しい♪
こってり甘辛味噌煮、ご飯がすすみます。

このレシピの生い立ち
私の煮魚は水を使わない煮方です。
醤油を味噌に変え、味噌が少し甘い分
普段の煮魚より みりんを少なめにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さんま 3尾
  2. 【煮汁調味料】
  3. ●みそ 大さじ2と1/2
  4. ●しょうゆ 大さじ1/2
  5. ●料理酒 100ml
  6. ●みりん 100ml

作り方

  1. 1

    秋刀魚は、鱗があれば落とし頭と尾を切り3等分にする。

  2. 2

    流水で内臓を洗い流しキッチンペーパーなどで水気をふいておく。
    ※写真は2尾しか写っていませんが、3尾分の調味料です。

  3. 3

    秋刀魚がちょうど入るくらいのフライパンに煮汁調味料を入れ火にかける。

  4. 4

    沸騰したら秋刀魚を並べアルミホイルなどで落としぶたをする。
    煮汁が1/3位になるまで中火で煮る。

  5. 5

    煮汁が1/3位になったら落し蓋をとり、スプーンなどで煮汁を秋刀魚の表面に掛けながら煮詰めていく。

  6. 6

    煮汁にトロみが付き、照りが出てきたら完成です。

  7. 7

    器に盛り、お好みで青ネギ小口切りや一味唐辛子をふって。

コツ・ポイント

最後の煮汁を掛けながらの煮詰めが美味しくなるポイントです。
焦げないように丁寧に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yhime2001
yhime2001 @cook_40248571
に公開

似たレシピ