卵巻き-レシピのメイン写真

卵巻き

Pietto
Pietto @cook_40292968

お節に。普段の和朝食にもおすすめ
このレシピの生い立ち
ずっとお世話になったI先生。この先も先生の味を忘れないために、思い出のレシピを書き留めます。

卵巻き

お節に。普段の和朝食にもおすすめ
このレシピの生い立ち
ずっとお世話になったI先生。この先も先生の味を忘れないために、思い出のレシピを書き留めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4個
  2. A 砂糖 大さじ1.5
  3. A みりん 大さじ3
  4. A 白だししょうゆ 小さじ1.5
  5. サラダ油 少々
  6. 大根おろし 適宜

作り方

  1. 1

    卵をほぐし、Aの調味料を加えて泡立てないように混ぜる。

  2. 2

    卵焼き器に油を敷き、3分の1の卵液を流し半熟になったら巻き込む。

  3. 3

    残りの卵液も同様に焼く。(その都度油を敷くこと)

  4. 4

    熱いうちに巻き寿に取り、形を整える。(輪ゴムで止めるとよい)

  5. 5

    冷めてから切り、器に盛り付け、大根おろしを添える。

コツ・ポイント

巻き寿で形を整えるのであまり気にせずに作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Pietto
Pietto @cook_40292968
に公開
2014年他界されたI先生。長年にわたり教えてもらったレシピに少しずつ手を加えて我が家の味になりました。仕事から帰ってから手軽に夕飯を食べられるように、さっと作れるものから作り置きができるものまで色々教えていただきました。思い出の味にアレンジを加えて記録していきたいと思います。写真は随時更新予定…
もっと読む

似たレシピ