cook4meで柔らかロールキャベツ

グルメ三きょうだい
グルメ三きょうだい @cook_40284496

電気圧力鍋cook4meのマニュアル調理を使いこなしましょう。柔らかジューシーなロールキャベツになります。子ども大好き。
このレシピの生い立ち
cook4meを忙しい娘が購入したのですが、マニュアル調理で使ってみると、短い時間で美味しくできるのでハマりました。

cook4meで柔らかロールキャベツ

電気圧力鍋cook4meのマニュアル調理を使いこなしましょう。柔らかジューシーなロールキャベツになります。子ども大好き。
このレシピの生い立ち
cook4meを忙しい娘が購入したのですが、マニュアル調理で使ってみると、短い時間で美味しくできるのでハマりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 合いびき肉 300g
  2. 豆腐(絹でも木綿でも) 1/4丁
  3. 玉葱(みじん切り) 1/2個
  4. キャベツ 7~8枚
  5. 塩麹(タネ用) 小さじ1
  6. 白ワイン 小さじ1
  7. タピオカ粉(または片栗粉 大さじ2
  8. 1.5カップ
  9. トマトジュース(無塩) 2カップ
  10. しょうゆ 大さじ1
  11. 塩麹(スープ味付け用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りします。電子レンジ600w2分チン。

  2. 2

    ひき肉だけでしっかり捏ねたあと、水切りした1を入れてまた捏ねます。

  3. 3

    キャベツは芯の横(根元)に切り目を入れて剥いでおきます。

  4. 4

    キャベツの白く硬いところを取り除き、玉葱とみじん切りにしておき、キャベツの青い部分をさっと熱湯にしゃぶしゃぶします。

  5. 5

    2にみじん切りにしたキャベツの白いところと玉葱、タピオカ粉(または片栗粉)塩麹(タネ用)白ワインを入れて混ぜておきます。

  6. 6

    4でしんなりしたキャベツ1枚を半分に切り、で5を丸めたものを巻きます。裏側をつまようじで止めておきます。

  7. 7

    表はこんなかんじ。

  8. 8

    cook4meの内鍋に7を表を上にして並べ、水、トマトジュース、醤油、塩麹(スープ味付け用)を入れる。

  9. 9

    cook4meの「マニュアル調理」→「圧力調理」を選び、5分圧力調理をし、あとは保温。

コツ・ポイント

9の過程で1時間くらいは保温しておいたほうが、よく味が沁みて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グルメ三きょうだい
に公開
からだにやさしく美味しく!をモットーに、極力添加物をなくし、調味料もマイルドなものを使い、でもほっぺが落ちるほど美味しいものを日々考えて作っています。子どもも大人も美味しくて健康的なメニューを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ