酢がポイント!新しょうがの佃煮

ちこちん @cook_40076617
新しょうがの季節には必ず作りたい、ピリッと後ひく佃煮。
酢が入っているとは思えないけど、これがすっきりのポイント。
このレシピの生い立ち
知人のお母さまからいただいた新しょうがのつくだ煮がおいしかったので、自分好みにアレンジ。
あつあつご飯にのせてもおいしいけど、晩酌のアテにするのが私のお気に入り。
作り方
- 1
新しょうがは長さ3~5㎝程度の千切りにし、熱湯でさっとゆでる。
- 2
深めのフライパンに1の新しょうがと●の調味料を入れ、水分がほとんどなくなるまで煮詰める。焦がさないよう時々かき混ぜて。
- 3
いりごまとかつお節を加え、ひと混ぜしたら火を止め、完成。
コツ・ポイント
さっと湯通しすると、えぐみと余分な辛みがとれる。
仕上げのかつお節といりごまでまろやかな味に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20371526