レアチーズケーキ

Chαco♪
Chαco♪ @cook_40148077

食べたらシュワっ、ワシュッッて
口の中で音がするような
かるーーいレアチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
ペソペソの重いレアチーズケーキがあまり好きでなくて、軽めの爽やかなレアチーズケーキを作ってみました!

レアチーズケーキ

食べたらシュワっ、ワシュッッて
口の中で音がするような
かるーーいレアチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
ペソペソの重いレアチーズケーキがあまり好きでなくて、軽めの爽やかなレアチーズケーキを作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチ+18センチのホール
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム 200g
  3. プレーンヨーグルト 150〜200g
  4. 卵黄 1つ分
  5. 砂糖 150g
  6. レモン 大さじ 2+1杯
  7. ゼラチン 5〜10g
  8. 大さじ2位
  9. クッキー?ビスケット? 一袋
  10. 油(オリーブオイルとか) 大さじ3位
  11. バターorマーガリン 20gくらい

作り方

  1. 1

    クッキー類を細かめに砕き
    バターとオイル類を入れ混ぜる。
    バター多めだと、固まりやすい。
    油多めだと、パラパラするよ。

  2. 2

    底の抜ける型に
    クッキングシートを敷き
    クッキー素材を投入。
    ギュギュっと押さえてかためる。

  3. 3

    クリームチーズ、砂糖を
    クリーム状になるまですり混ぜる。

    卵黄も入れて混ぜる。

  4. 4

    3にプレーンヨーグルトも入れ
    よーーく混ぜる。
    一旦ここでとめて、次は生クリーム

  5. 5

    生クリームにレモン汁大さじ1を入れ、6〜8部立てくらいまで泡立てる。このへん、好みの硬さで。
    生クリームはこれでOK

  6. 6

    ゼラチンと水を混ぜ
    レンジで10秒づつ様子を見て
    温め溶かす。
    溶けたゼラチンを4に入れ
    一気に混ぜる。

  7. 7

    6に5で出来た生クリームを入れさっくりと混ぜる。
    さっくりと、でもちゃんとね!

  8. 8

    型に流し込み、冷蔵庫で一晩寝かす。早ければ数時間でできるけど、一晩寝かすのがベスト!

コツ・ポイント

ゼラチンを混ぜ入れるとき、形が残りやすいのでササっと混ぜちゃうのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chαco♪
Chαco♪ @cook_40148077
に公開
【安く、美味しく、簡単に】をモットーに、美味しいモノ作りを心掛けてます!作り方は人それぞれなので、たくさんのレシピを見て参考にしてみて下さい♪【ゴマクッキー】話題のレシピ入り★ありがとうございます!!!
もっと読む

似たレシピ